食関連

食関連

焼き芋とふかし芋の違いは何?自宅でできる作り方もご紹介します!

こんにちは。突然ですが「おいも」好きですか?肌寒くなる秋頃から真冬まで、焼き芋の魅力は通常時の2倍増しになると思いませんか。焼き芋のほわ〜んとしたあま〜い香りを嗅ぐと、どうにもあのあったか〜いほくほくの甘さが恋しくなってしまいます。スーパー...
雑学

え!?タラバガニって蟹じゃないの!?カニ…だよね?どっちなの?

突然ですが、「タラバガニは蟹じゃない。」って聞いたことありますか??そもそも名前がカニだし、蟹で検索したら出てくるし、一般的に蟹扱いされてると思いません?というのも、話をさかのぼると、先日テレビを観ていたら、温泉旅館ですっごく美味しそうにカ...
食関連

おでんと煮物って違いはあるの?おでんは煮物なの??

寒くなると、おでんが食べたくなりませんか?コンビニでおでんが出始めると「あぁ~秋が来るんだなぁ」なんて思っちゃって、おでんが消えると「もう暖かくなったなぁ」って。もはやおでんは私にとって季節のバロメーターになっています。冬の寒い日なんて、も...
食関連

じゃがいもの芽、食べても大丈夫なの??

こんにちは。今回はじゃがいもの芽についてのお話です。毎日料理をしていると、今日は買い物に行かずに冷蔵庫にある野菜で何か作ろうか〜なんてときはよくありますよね。じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどの根菜は常備しているという家庭も多いのではないでし...
暮らしの小技

ココアを飲んで貧血は治るのか!?正しい選択と正しい飲み方を教えます!

ココアを飲んで貧血は治るのか!?正しい選択と正しい飲み方を教えます!貧血というと若い女性で顔色が常に悪いというイメージを持っている方も多いと思います。顔色が悪い=肌が透き通るくらい白い=血流が悪いという事になるので、やはり血液中の何かが足り...
暮らしの小技

イカは電子レンジで温めると危険なのか!?電子レンジで温めてはいけないものが他にもあるのか?対処法は!?

スーパーなどで、イカの特売などがあると結構購入してしまう方も多いのではないでしょうか。イカは、イカ焼きにしたり、天ぷら、イカフライ、煮物などにも使われるほど、料理をする方には、とっても便利な食材であることは確かです。この他にもイカを使ったお...
健康

知らないと怖い!やかんの食中毒とは

食中毒と聞くと、生ものや腐った食べ物でなってしまうイメージですよね?ですがこの夏、やかんで食中毒が起きたというニュースがありました。我が家でもやかんでお茶を作っているので、不安になって詳しく調べてみると、とても意外なことがわかりました。今回...
暮らしの小技

菓子パンマニアが教えるクリームパンの人気とコンビニごとの違い

あなたはクリームパンは好きですか?私は大好きです!色んな種類の菓子パンがあり、コンビニでは毎週新作が発表されていますが、それと一緒についついクリームパンをカゴに入れちゃうんですよね…。新作が美味しくなくても私にはクリームパンがある!という安...
食関連

アイスを食べすぎるとよくないのか

暑い日が続くと、ついつい食べてしまうアイス。1個食べるともう一個、さらにもう一個と食べすぎてしまうこともありますよね。たくさん食べた後に後悔してしまうことも多いはずです。本当にアイスの食べ過ぎは良くないのでしょうか。今回の記事では、アイスの...
日用品

ステルス値上げした商品一覧!お菓子・食品・日用品も値上げ!?

コンビニやスーパーで買い物をしているとき、「あれ、パッケージ変わった?小さくなった?」なんて思ったことはありませんか?「前はこのカップラーメンだけでお腹いっぱいだったのに、なんか今日は物足りないなぁ。」なんてことも。それはもしかしたら、『ス...