食関連アイスを食べすぎるとよくないのか 暑い日が続くと、ついつい食べてしまうアイス。1個食べるともう一個、さらにもう一個と食べすぎてしまうこともありますよね。たくさん食べた後に後悔してしまうことも多いはずです。本当にアイスの食べ過ぎは良くないのでしょうか。今回の記事では... 2020.08.31食関連
住まいDIYしてみたい方、賃貸の方必見!はがせるシール壁紙とは? 「部屋の壁紙が家具のテイストと合わない…DIYでガラッと変えたい!」 「壁紙を変えて気分を一新したい!」 「DIYすると愛着がわいて長く使えそう…。」 でもいざDIYしようと思うと、お家が賃貸だと難しいですよね。 子供がいると学区... 2020.08.28住まい暮らしの小技
雑学邦画の興行収入ワースト10を大発表!ワースト1はあの映画!? 普段から映画を観る人も観ない人も、「興行収入100億円突破の超話題作!」なんて宣伝を見ると、ちょっと気になってしまうのではないでしょうか。 『踊る大捜査線』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』など、邦画で興行収入100億円を突破して... 2020.08.24雑学
日用品ステルス値上げした商品一覧!お菓子・食品・日用品も値上げ!? コンビニやスーパーで買い物をしているとき、「あれ、パッケージ変わった?小さくなった?」なんて思ったことはありませんか? 「前はこのカップラーメンだけでお腹いっぱいだったのに、なんか今日は物足りないなぁ。」なんてことも。 それはもし... 2020.08.21日用品雑学食関連
住まい遮光とUVカットの違い それは・・・! カーテンを買う機会は、新しく引っ越しをする時、部屋の模様替えをしたい時など様々だと思います。カーテンは部屋の大部分の面積を占めるので、お洒落な部屋作りには重要なアイテムです。そして外から部屋の中が見えないよう防犯の意味でもとても大... 2020.08.21住まい暮らしの小技
暮らしの小技あなたはもう使った?Instagramのリールとは? 最近InstagramにTiktokみたいな機能が付いたらしい…と話題になっていますが、あなたはもう使われましたか? この新機能リール(Reels)は15秒という短い時間に、音楽や映像エフェクトを使って、Instagram上にアッ... 2020.08.20暮らしの小技
暮らしの小技未使用のカイロはそのまま捨ててはいけない!?正しいカイロの捨て方 肌寒い日が増えてくると、恋しくなるのがカイロ。ポケットに入れたり背中に貼ったりすると適度な温かさで体を温めてくれます。去年の冬にたくさん買ったカイロがまだ余っているという人も多いかもしれません。古いカイロは捨てた方が良いのでしょう... 2020.08.18暮らしの小技
雑学海外ドラマはなぜ長い?日本との比較とオススメ海外ドラマ3選! 日本のドラマも面白いですが、アメリカ、イギリス、韓国など、海外ドラマも楽しいものがいろいろありますよね! でも、海外ドラマを見ていて毎回ちょっと困ってしまう事、それは、『長い!』という事ではないでしょうか。 私も以前に海外ドラマを... 2020.08.18雑学
暮らしの小技危ないアプリ一覧と、安全にスマホを使うためのチェックポイント なにげにスマホを見ていたら、面白そうなゲームアプリを発見! 気になるからインストールしたいけど、このアプリって安全なの? あなたも一度は、そんな風に不安に思ったことがあるのではないでしょうか。 危険なアプリをインストールしてしまう... 2020.08.18暮らしの小技
雑学ミサンガが切れない!願いはいつ叶う?簡単な作り方もご紹介! 願い事があるとき、あなたはどんな風に願いをかけますか? 神社などにお参りに行く ダルマに目を描く 七夕の短冊を書く 様々な方法がありますよね。 私は中学生の頃、部活で県大会に出場したいと言う願掛けのため、チーム皆でミサンガを作... 2020.08.17雑学風習