掃除・スッキリ

お掃除ライフハック!掃除を効率的にする方法!!

家の掃除をするときに何に気をつければいいのかわからない。なかなかうまく掃除ができない。掃除に時間がかかってしまう。掃除は楽しいいものではないのでついサボってしまいますよね。でも今夏ご紹介する方法を身につけていただければ、今までよりも掃除をし...
ポイ活

Amazonギフト券を買ってポイントを2重取りする方法!!

Amazonを使っているけど、あまりポイントたまらないなぁと思ったことはありませんか?Amazonにポイントなんてあったの!?というかともいるかもしれません。また、Amazonよりも楽天の方がポイント貯まるんじゃないかという人もいると思いま...
ポイ活

dポイントは楽天ポイントに変換できる?それは本当にお得なの?

dポイントを楽天ポイントに変換できると聞いたのですが、本当でしょうか。 そもそもdポイントってスマホの機種変更をする時ぐらいしか私は使わないので、それが可能なら使い道が増えて最高です。 しかし、調べるうちにdポイントや楽天ポイントにも色々と...
ポイ活

ANAマイルをTポイントに交換できる?その方法と交換率を紹介

コロナの影響によって、せっかくの旅行や帰省の計画がダメになってしまいました。 幸いなことにチケットなどの購入はしていませんでしたが、使うはずだったANAマイルが期限切れになりそう……。 使い道はないかと探したところ、なんとTポイントへ交換が...
風習

今年はオンラインでハロウィン!参加方法・やり方をチェック

まだまだ自粛ムードがあり、大規模なハロウィンイベントのほとんど中止になってしまいました。でも色々なイベントが中止や縮小されてしまっている中、ハロウィンくらい楽しく過ごさせてあげたい…。そんなママ・パパのために今回はオンラインハロウィンについてご紹介します!
子育て

小さいお子さんのいるパパ・ママ必見!運動神経を良くする方法

「なんだかうちの子、運動神経悪いかも…。」なんてお悩みではありませんか?うちの下の子も、幼稚園のお遊戯会でダンスがおかしかったり、運動会のかけっこが万年ビリだったのでその気持ちよくわかります!なので今回は運動神経を良くする方法についてご紹介...
健康

知らないと怖い!やかんの食中毒とは

食中毒と聞くと、生ものや腐った食べ物でなってしまうイメージですよね?ですがこの夏、やかんで食中毒が起きたというニュースがありました。我が家でもやかんでお茶を作っているので、不安になって詳しく調べてみると、とても意外なことがわかりました。今回...
暮らしの小技

知らないと損する!?初期不良とはいつまでのことを言うの?

「あれ?まだ新しいのに、電子レンジから変な音がする。」そんな時、初期不良を疑ってメーカーに連絡してみようかなと思いますよね?でもそもそも初期不良ってどんな状態のことを指すのか、わからない…。今回はそんなあなたのために、初期不良とはどんな状態...
雑学

十五夜が満月は誤解!?いまさら聞けないお月見の常識をご紹介!

「ママ、今日のお月様の方がまんまるだよ!」なんて、お月見が終わった2日後、うちの子が言い出したことがあります。十五夜は満月と思い込んでいた私は、「えーそうかなー?」なんて誤魔化しつつ、あわててスマホで調べてびっくり、実は十五夜は完璧な満月じ...
暮らしの小技

訛りにお悩みの方必見!方言を直す方法4選

転勤や進学で、地方から東京に出てきて訛りが気になっているそこのあなた!方言を直す方法って知りたくないですか?私自身東京に出てきてもう10年経ちますが、最初の方は方言を指摘されるたびに落ち込んでいたので、その気持ちよくわかります。ですが今回ご...