食関連

【必見】白菜は生でも食べられる?おいしい食べ方の紹介!

白菜というとどんな料理を思い浮かべますか?お鍋やスープ、それに炒め物…冬に収穫する野菜のせいか、温かいレシピばかり想像してしまいますよね。ところでそんな白菜ですが、生でも食べられるって知っていましたか?実は私は生で食べられるって知りませんで...
レジャー

夏の遊園地の持ち物なにがいる?熱中症対策をしっかりしよう!!

小さい子から大人まで大好きな遊園地!!ジェットコースターや、メリーゴーランド、コーヒーカップに空中ブランコ。楽しい乗り物がいっぱいでわくわくしますよね。夏の暑い時に遊園地に行った事ある人いますか?私は行ったことあるんですが、もう最悪でした・...
仕事

決済と決裁の違いと使い分け方法を徹底マスター!

よくある社会人の、よくある躓き。書類をまとめて、上司に提出しようとしたところ、デスクは無人。自分も外出しなくちゃならないから、メモを添えて上司のデスクに置いておけばいいかな……。”ケッサイお願いします”あれ? 決済? 決裁? どっちだっけ?...
暮らしの小技

おふろで本を読む方法はあった!! 湿気対策でバスタイムを満喫!!

忙しい毎日。やることが多くて、大変ですね。時間は有効に使いたいものです。読書もしたいし、お風呂にもゆっくり浸かりたい……だったら、両方一緒にやっちゃったらどうでしょうか?湯船に入って体を温めながら、ゆっくり読書なんて、リラックスできてステキ...
美容

足の皮がポロポロむける!まさかこれって女性の水虫?

足の裏の皮がポロポロむける。ささくれてストッキングが引っかかる。足の裏のトラブル、気になりだすと止まらないですよね。こうした足の裏の異常は、体からのサインです。きちんとしたケアをしないと、悪化してしまう可能性もあります。まずは、足の裏の状態...
雑学

【必見】アナウンサーとキャスターの違いとは

テレビでニュースを伝える職業、アナウンサーとキャスターの違いって、なんでしょうか?よく「女子アナ」「好きなアナウンサーランキング」と、アナウンサーが話題になることはあるけれど、「女子キャス」って言葉は無いですよね。アナウンサーとキャスター、...
暮らしの小技

洗面台の鏡の水垢対策!身近なアイテムで掃除する方法を伝授!

洗面台やお風呂場の鏡、水垢が付くとすごく落ちにくいんですよね。拭いても擦ってもキレイに、そんなときはちょっとしたアイテムを利用しましょう。魔法のようにキレイになっちゃいます!家にある身近なアイテムでも出来るので、ぜひ活用してみてください!洗...
レジャー

七夕デイズ!2018年のディズニーリゾートの見どころはこれだ!

ゴールデンウィークも終わり、散財してしまった方も多いのではないでしょうか。 私もそんな一人です。しかし、次にやってくる一大イベント「夏休み」。 これに向けてお金を貯めていかなければなりません。計画を練って、頑張ってお金を貯めていきましょう!...
雑学

虹が見える季節はいつ?おすすめの時期は?

ふと空を見上げたときに、虹がかかっているのを見つけると少し、幸せな気持ちになりますよね。見つけようと思って見つけるのではなくて、ほとんどが偶然空を見上げたら見つけた!という人が多いと思います。では、どんなときに虹は出ているのでしょうか?虹が...
トラブル

本のページがバラバラに? 壊れやすい原因を知って修理に挑戦!!

好きな本、ありますか?私はたくさんあります。お気に入りのものは、よく読み返します。しかし、時間がたった本って、ページが抜けてきちゃうことがありますよね。お気に入りなのに、もう絶版だったら、新しく買いなおすこともできません。下手なことをしたら...