レジャー映画館の意外ないい席、シネマニアの「一番席」はココ! 映画館の意外ないい席、シネマニアの「一番席」はココ!「いやぁ、映画館って、本当にいいですね~。」 あ、映画はいつも映画館でガッツリ観るのが大好きな、昭和オバちゃまです~ だって、あのド迫力の大画面と巨大スピーカーの臨場感は映画館だけの世界。... 2021.03.01レジャー
レジャープレミアスクリーンが神!映画館はVIP席で安くゆったり楽しもう! 「久しぶりにゆっくり映画でも見に行きたいなぁ。」私がそう思ったのは、妊娠9カ月で産休に入った時の事でした。「でも、大きいお腹を抱えて、長時間ずっと同じ体勢で座っているのは辛いなぁ。」そんな私の悩みを解決してくれたのがプレミアスクリーンでした... 2020.08.11レジャー
レジャー新幹線の指定席で子供を膝の上に乗せる場合は無料?何人まで? 子供が小さいうちって、どうしても遠方におでかけは難しいですよね。おとなしく座っていられるか、途中で泣き出したりグズったりしないか、親はひたすらヒヤヒヤです。膝の上に座らせておくか、子供の分の指定席も買っておくかも悩みどころ。余裕を持って席を... 2020.08.06レジャー
レジャー電車内での飲食は禁止?駅弁は?マナー違反になるのはどんな時? 新幹線を利用しての旅行や出張。駅弁が楽しみの一つ!と言う人も多いのではないでしょうか。しかし反面、「車内で飲食なんてマナー違反だ!」そう思っている人も多いはず。実際、電車内で飲食をすることはマナーとしてはどうなのでしょうか。これに関しては意... 2020.08.04レジャー
レジャーパパ、ママ必見!金魚すくいにはコツがある?店選びから飼い方まで 夏祭りと言えば、金魚すくい!夜店飯や輪投げ、型抜き等々色々ありますが、金魚すくいって夏祭りでだけしかできないから特別感があります。一匹も取れなくても、もらえるお店は多いですが、せっかくならお子さんに自分ですくえた、パパママがすくってくれたと... 2020.08.03レジャー
レジャーこだまは車内販売が無い!?ヘビロテユーザーの私が教える対策方法 新幹線発車まで時間ギリギリ!もうお茶とお弁当は車内販売でいいや…なんて経験ありませんか?うちは子供がまだ小さいので、ぐずったりおむつの交換でいつもバタバタ。何も買えずに乗ってしまうことがよくあります。また、こだまだと人が少ないことが多いので... 2020.07.15レジャー
レジャーラウンドワン(スポッチャ)持ち物ってなにがいる? 若い人から特に人気がある場所、ラウンドワン。その中でも、「スポッチャ」って知っていますか?色々なスポーツやアミューズメントが時間内好きなだけ楽しめる「スポーツ」と「アミューズメント」が融合している施設、それがスポッチャです♡スポッチャに行っ... 2018.06.12レジャー
レジャープールで水虫が移る? 予防して気にせず泳ごう!! プールで水泳ですか? 気持ちよさそうですね。嫌なこともスカッと忘れそうです。人が多いところだと、家より気を付けた方がいいことも、ありますよね。なんだかいつもより人が多くなった、梅雨どきや夏になったとき。プールや銭湯で、他人と空間を共有するこ... 2018.06.07レジャー
レジャー一人ボルダリングに行く方法!3つのアドバイスで恥ずかしさを克服! ボルダリング仲間と、時間がなかなか合わない。まわりにボルダリングに興味がある人がいない。一人でボルダリングジムに行きたいけれど、恥ずかしくて行けないという人はいませんか?でも、恥ずかしがることはありませんよ!今回はボルダリングのテクニックは... 2018.05.28レジャー
レジャー夏の遊園地の持ち物なにがいる?熱中症対策をしっかりしよう!! 小さい子から大人まで大好きな遊園地!!ジェットコースターや、メリーゴーランド、コーヒーカップに空中ブランコ。楽しい乗り物がいっぱいでわくわくしますよね。夏の暑い時に遊園地に行った事ある人いますか?私は行ったことあるんですが、もう最悪でした・... 2018.05.26レジャー