暮らしの小技洗面台の鏡の水垢対策!身近なアイテムで掃除する方法を伝授! 洗面台やお風呂場の鏡、水垢が付くとすごく落ちにくいんですよね。拭いても擦ってもキレイに、そんなときはちょっとしたアイテムを利用しましょう。魔法のようにキレイになっちゃいます!家にある身近なアイテムでも出来るので、ぜひ活用してみてください!洗... 2018.05.23暮らしの小技
レジャー七夕デイズ!2018年のディズニーリゾートの見どころはこれだ! ゴールデンウィークも終わり、散財してしまった方も多いのではないでしょうか。 私もそんな一人です。しかし、次にやってくる一大イベント「夏休み」。 これに向けてお金を貯めていかなければなりません。計画を練って、頑張ってお金を貯めていきましょう!... 2018.05.23レジャー
雑学虹が見える季節はいつ?おすすめの時期は? ふと空を見上げたときに、虹がかかっているのを見つけると少し、幸せな気持ちになりますよね。見つけようと思って見つけるのではなくて、ほとんどが偶然空を見上げたら見つけた!という人が多いと思います。では、どんなときに虹は出ているのでしょうか?虹が... 2018.05.22雑学
トラブル本のページがバラバラに? 壊れやすい原因を知って修理に挑戦!! 好きな本、ありますか?私はたくさんあります。お気に入りのものは、よく読み返します。しかし、時間がたった本って、ページが抜けてきちゃうことがありますよね。お気に入りなのに、もう絶版だったら、新しく買いなおすこともできません。下手なことをしたら... 2018.05.21トラブル
人間関係【必見】結婚式の内祝い、相場はどのくらい? 何を渡せばいい? 何かとやることが多い、結婚。婚姻届一枚きりで……なんてこと、なかなかありません。盛大な結婚式はしない、身内にご挨拶する程度にしよう、と、本人達がまとめていても、世間が放っておきません。有り難い事ですけども。ご近所さんからお祝い金を頂いたり、... 2018.05.21人間関係
ファッション【必見】2018年夏の水着の流行りを大調査! インスタ映えもばっちり! いよいよ気温が上昇傾向なシーズンに入ってきましたね。「夏だー!」と言いたいところですが、これからジメジメな梅雨がやってきます・・・。「外に出られない!」なんて日には一足先に夏に向けてのお買い物をネットなんかでしちゃいましょう!今年も新顔がぞ... 2018.05.21ファッション
トラブル図書館の本を紛失したときの対処法!!弁償するかはこう決まる!! 図書館、いろいろな本がそろっていて、便利ですね。普段はあまり読まない本や、もう発行していない本もあって、利用者にはありがたい存在です。百科事典など、館内閲覧限定の持ち出し禁止の本もあります。持ち出し禁止でない限り、図書カードを作れば、一週間... 2018.05.20トラブル
雑学食べてすぐ寝るのは体に悪い?食事直後の睡眠5つのリスク 「食べてすぐ寝ると牛になる」という言葉、聞いたことがありませんか?食事のあとにすぐゴロリと横になる、行儀の悪さを注意する言葉です。食べてすぐ横になるのは確かに行儀が悪いかもしれませんが、健康にも良くないのは知っていますか?食事の後は、どうし... 2018.05.20雑学
雑学「まことしやか」は嘘?本当? 語源・意味・使い方を解説! ふと耳に飛び込んだ、不思議な言葉。「まことしやかなウワサ」って、どんな意味なの?「まこと」ってついているから、そのウワサってやつは本当なの?それとも、ただのウワサなの?そんな素朴な疑問にお答えします!ちょっとこんがらがった言葉ですが、整理し... 2018.05.18雑学
食関連家庭ラーメンの隠し味の極意を一挙公開16選!! ラーメン。たまにと言わず、しょっちゅう食べてもいいぐらいです。日本人はラーメン大好きですよね。家でも袋入りインスタントや、生ラーメンを茹でて、食べたりもします。カップラーメンも種類が豊富ですよね。いつもと同じでは物足りなくなってきた、そんな... 2018.05.17食関連