にんにくの入っている料理、皆さんは好きですか?
餃子、ガーリックトースト、ペペロンチーノなどなど、美味しいものがたくさん。
私もにんにく料理が大好きで、にんにくの香りを嗅ぐと食欲が湧いてきちゃいます!
でも、食べている時はいい香りに感じるにんにくも、食べた後は、「口臭が気になる〜」という方も多くいらしゃるのではないですか?
そんな時、「牛乳がにんにくの臭いを消す」という話を信じて、牛乳を飲んだりしませんか?
実は、私がその1人。いつもにんにくを食べた後に牛乳を飲んで、にんにくの臭いを消した気になっています。
でも、牛乳は本当ににんにくの臭いを消してくれるのでしょうか?
今回は、にんにくの臭い消しに牛乳が本当に効果があるのか?その真相をまとめます!
なんで「にんにく」って臭いの?
スーパーで置いてあるにんにくは全然臭いませんよね?
それに、買ってきたにんにくを、一かけら皮を剥いてもまだ臭いません。
そうなんです。ここまでは臭わないんです。
でも、ひとたび、包丁などで切られたり、擦り下ろされたり調理されることで、にんにくの「アイリン」と「アリイナーゼ」という細胞が傷つけられ、この2つの細胞が反応して「アリシン」という嫌な臭いを発するようになるのです。
そして、調理中にはまだ傷つけられずにいた「アイリン」も、美味しい食べ物としてお口に入って噛まれることで又細かく砕け、口の中で更ににんにくのあのくさい臭い「アリシン」を発するようになります。
そして、臭いはそれだけではありません。その「アリシン」は体内に入るとすぐに血液を通して全身に行き渡り、肺の中から息として臭いを発するようになったり、汗として体から臭いを発することも・・・
やはり、美味しいにんにく料理を食べるということは、あの臭いからは逃げられないということですね。
これは何としても予防をしなくては!
牛乳は本当に臭いを消してくれるの?
では、本当に、牛乳はにんにくの臭いを消してくれるのでしょうか?
ズバリ、「牛乳に、にんにくの臭い消しの効果はアリ」です!
では、にんにくの臭いを牛乳で効果的に消すにはどうしたら良いのでしょうか?
それには、ポイントがあります。
それは牛乳を飲むタイミング!
飲むタイミングをうまく使えば、効果的ににんにくの臭い消しができるのです。
にんにくの臭い消しに効く牛乳を飲むタイミング
先ほど説明したにんにくの臭いの元「アリシン」は、体内に入るときに、ある特定のものと一緒に食べると臭いを抑えることができるます。
臭いを抑えるものとして、特に牛乳のタンパク質は、にんにくの「アリシン」の臭いを包み込んでくれるので最適。
にんにくを食べている最中に臭いを抑えてくれる牛乳を飲めば臭いが中和されるっていうことですね。
でも、にんにく料理を食べながら、牛乳を飲むのって、少し難しそう。特に外食中ににんにくを食べながら牛乳飲んでいる人がいると、せっかくのにんにく料理もちょっと。。。
そんな方には、食前に飲むことをお勧めします。前もって牛乳を飲むことでにんにくの脱臭効果が食後よりも効果的になりますよ。
もし、食前にも飲むことができなかった場合は、にんにくを食べた1時間以内に牛乳を飲みましょう。
体中に、にんにくの臭いが回る前に消してくれる作用があります。
牛乳以外でもにんにくの臭いが消せるものは?
にんにく料理は好きだけど、牛乳は苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方は、牛乳でなくても大丈夫です。
アイスクリームやヨーグルトなど牛乳と同じ脂肪分のある乳製品を取りましょう。
牛乳と同じ効果が期待できます。
それも苦手という方は、下記のような他のものでも大丈夫なのでご心配なく。
- りんごジュース(または、りんご)
- 緑茶
- コーヒー
- パセリ
- お酢
特に、りんごジュースは、りんごに含まれる「りんご酸」がにんにくの臭いの元「アリシン」を分解してくれるので即効性があると言われています。
あるテレビ番組ではりんごジュースの方が牛乳よりも食べたすぐ後の臭いを消してくれるという実験結果を出しているようです。
ただ、りんごジュースの臭い消しには持続性はないようですので、その点は注意が必要ですね!
まとめ
- にんにくの臭い消しには牛乳は最適
- 牛乳を飲むなら、食中、食前、食後の順が効果的。
- 牛乳以外にもりんごジュースなど効果的な飲み物がある。
せっかく栄養もあって美味しいにんにく料理。
すぐに臭いを消すためにりんごジュースを飲み、寝る前に乳製品を食すれば、翌日も安心です。
にんにくの臭い消しの方法を正しく知ることで、より一層美味しいにんにく料理が楽しめそうですね!