ミャンマーとタイの違いとは?隣り合った2つの国の意外な関係

タイの地図、じっくり見たことはありますか?

タイは、南はマレーシア、北はラオス、東はカンボジア、西はミャンマーに囲まれた国です。

タイ旅行に来たら、ミャンマーとはお隣同士。

「ちょっとミャンマーにも行ってみたい!」という人もいるのでは。

そんなタイとミャンマーにはどんな違いがあるのか、じっくり探ってみませんか?

ミャンマーとタイの歴史

ミャンマーとタイは隣り合ってはいますが、実はあまり仲がよくありません。

お互いはるか昔から、侵略したりされたりを繰り返してきました。

そして1767年、ミャンマー(ビルマ)はタイのアユタヤ王朝を滅ぼします。

タイのガイドブックで、木の根っこにうずもれた仏像の頭を見たことがありませんか?

あれはビルマ軍が攻め込んだときに切り落とした仏像の頭が、木の根に取り込まれたのだとか。

アユタヤ遺跡には、他にもたくさんの頭のない仏像があります。

当時の戦争の激しさを物語っているようです。

そんなこともあって、今でもタイ人はミャンマーをよく思っていないし、ミャンマー人もタイのことを好きではないようです。

そう言われてみると、私の周りには「ミャンマーに旅行に行ったことがある」というタイ人は一人もいません。

タイはミャンマーだけでなく、カンボジアともあまりいい関係とは言えないようです。

隣り合った国というのは、いろいろと事情があるものなのですね。

隣国なのに異なる顔立ち

仲が悪くても、地理上ではお隣同士。

でも実は、ミャンマー人とタイ人は似ているようで似ていません。

それは、顔を見ればわかるそうです。

詳しいルーツは分かりませんが、私が思う純タイ人の顔は「ちょっと濃くて、ほお骨が出ている」。

一方ミャンマー人の顔立ちは、私たち日本人と似ているとか。

確かにミャンマー人はタイ人よりも、平らな顔立ちをしています。

日本人もミャンマー人も、ルーツが同じモンゴルらしいのです。

ミャンマー人の赤ちゃんには蒙古斑があるというから、きっとそうなのかもしれません。

私はタイ人に一度、蒙古斑の話をしたことがあります。

そのとき「そんなのタイ人の赤ちゃんにはない」と不思議がっていたので、タイ人にない特徴であることは明らか。

お隣同士だから同じルーツかと思っていたので、ちょっと意外でした。

タイにはない、ミャンマーの驚きの法律

現在のミャンマーの首都はネピドーですが、2006年まではヤンゴンでした。

そのヤンゴンではなんと!

東南アジアの特徴でもある、バイクが1台も走っていないのです!

道路もさぞスッキリとしていることでしょう!

ヤンゴンでは33区のうち31区でバイクが禁止なのだそう。

自転車も大きい道路では走ってはいけないようです。

これは、絶対にタイでは真似できない!

ヤンゴン市民としてはちょっと不便な法律かもしれませんが、バイク事故の多いバンコク住民からすると、かなりうらやましい法律です。

バイク禁止はヤンゴンだけですが、これはタイの首都バンコクと大きな違い!

ぜひ1度見てみたい光景です。

ミャンマーとタイの意外な共通点

言葉も似ていないし、顔も似てない。

そんなミャンマーとタイ、似ているところあげるとすれば食事でしょうか。

私はまだミャンマーには行ったことはありませんが、料理の写真を見る限りでは似ています。

それに、どちらの料理も脂っこいのは間違いなさそう。

ミャンマー料理は油をたくさん使うのが贅沢の象徴らしいですが、タイ料理も結構脂っこい。

ミャンマー料理がタイ料理よりも脂っこいとなると、私はちょっと胃もたれしちゃいそうです。

暑い国だからエネルギーが必要という点では、同じなのかもしれませんね。

まとめ

・ミャンマーとタイは仲が悪い

・顔立ちも似ていない

・ミャンマーのヤンゴンの風景はバンコクと全く違う

・料理が脂っこいという共通点はある

日本から見ると、ミャンマーもタイも同じ東南アジア。

同じように見えてしまいますが、大きな違いがあるんですね。

ミャンマーとタイの違いを確かめたいのなら、タイ旅行のついでにミャンマーにも足を運んでみては?

タイの北部チェンライから行けるミャンマー国境は、観光客にも人気ですよ。

タイトルとURLをコピーしました