シーサーってなんの動物がモチーフになっているの?

いきなりですが、みなさん「シーサー」って知っていますか?

「名前は聞いたことある!」

「テレビでは見たことあるけど実際では見たことない!」

1度は耳にしたことある人多いかもしれませんね。

沖縄の人はもちろんほぼ全員知っていると思います♪

シーサーは、沖縄以外の県では見たことないと思います。

実際に生で見ると迫力がすごくあります!

シーサーの顔も1体1体違うので圧倒されてしまいます。

まだ私が小学生くらいの小さい頃、沖縄に初めて行った時、

親戚の家に入ろうとしたとき家の入口にシーサーが置いてあって

怖くて泣いたことがあります(笑)

ところでみなさん、このシーサーってどんな役割を持っているか知っていますか?

何の動物がモチーフになっているか知っていますか?

今回は、このシーサーについて詳しく紹介していきたいと思います♪

シーサーは何の動物がモチーフなっているの?

「犬?」「ライオン?」いろんな声があると思いますが、

実は、ライオンを意識して作っています。

シーサーとは沖縄の方言で「獅子」(しし)を指します。

エジプトのスフィンクスが原型になっていると言われているそうです。

かっこいいですね~!!

では、シーサーとは一体どのような役割をしているのでしょうか?

1689年頃、火事が多く発生していて住民が頭を抱えて悩んでいました。

そこで、風水師に相談したところ「八重瀬岳に向けて獅子の像を置くと

火事を防げる!」と助言されたそうです。

住民は、この風水師の助言を信じ、シーサーを八重瀬岳に向けて置いてみると

火事が実際になくなったそうです!!

この出来事がシーサーの始まりとして民家にも普及されていったそうです。

シーサーの置く場所って決まっているの?

シーサーが置いてある場所。と言われてピンとくるのは、

家の入り口に2体置いてあるところというのがほとんどですよね。

では、なぜ2体置いてあるのでしょうか??

1体ではどうしてダメなんでしょうか?

まず、シーサーには性別があるの知っていましたか?

口が開いているのがオスで、口が閉まっているのがメスです。

2体並んで置いてあるのが一般的ですが、

口が開いているオスのほうが幸福を吸い込み、

口が閉まっているメスが吸い込んだ幸福を逃がさないという役割があります。

まあ、諸説ありますけどね(笑)

「オスが悪いものを捕まえて退治して、メスがいろんな災難を家に入れないようにする」というのも聞いたことがあります。

置く場所がはっきり決まっているかと言われるとそうではありません。

どこに何個おいても良いみたいです♪

ほのぼのしてて沖縄らしいですね!なんくるないさってやつですね♡

シーサーの色の意味ってなに??

シーサーは、今沖縄のお土産としてもとても人気です。

玄関にちょこんと飾っておけばとっても可愛いですよね。

なんと、シーサーの色によってご利益が変わるそうなんです♪

女子が嬉しいポイントですね♪

■赤色  ⇒ 仕事運・闘争心・健康運

■ピンク ⇒ 恋愛運・結婚運・幸福運

■黄色  ⇒ 金運・好奇心旺盛

■緑色  ⇒ 健康運・協調性

■青色  ⇒ 誠実・勝負運

■紫色  ⇒ 神秘的・カリスマ的

■茶色  ⇒ 堅実・安定運

■白色  ⇒ 財運・人間関係改善

■黒色  ⇒ ストレス除去・格調高さ

もちろん私が欲しいのは黄色♡金運金運♡

友達にちょっとしたプレゼントでシーサーをあげるのも

中々新鮮で面白いとおもいますよ♪

最後に

シーサーという名前だけは知っているけど由来や色の意味など

知らないことがたくさんあったと思います。

ぜひ、旅行で沖縄に行くことがあればシーサー1体1体の顔を見てみたり

どこを向いているのかな?と楽しみながら観光してみてください。

そしてお土産にはお家用にシーサーを買って幸せを呼びこみましょう!

タイトルとURLをコピーしました