離乳食 3回食はいつ頃から始めたらいいの??


初めて離乳食をあげた日はスプーン1杯から始まって、
だんだん食べる量を増やして、1回食になり、2回食になり、
ついに大人と一緒の3回食が始まります。

全部ママと同じ時間にご飯が食べられるようになって
嬉しさが増す赤ちゃんですが、ママは大変です。

子どもの世話をしながらご飯をつくらなければなりません。

「3回食って大体何ヶ月ごろから始めればいいの?」
「何時に食べさせればいいの?」

と色々悩んでしまいますよね。
そこで、今回は離乳食3回食について詳しく説明したいと思います。

離乳食3回食はいつから始めるの??

産まれたばかりの頃は母乳やミルクだけを飲んでいる赤ちゃんですが、
成長していくと共に足りなくなってくる栄養を補うために離乳食を始めます。

生後5~6ヶ月頃にスプーン1杯からあたえる1回食が始まります。
おかゆなど、どろどろしたものを与えますね。

次に、生後7~8ヶ月頃から朝と夕方の2回食が始まります。
1回食と比べてどろどろしたものではなく、舌でつぶせるほどの
固さのものを与えます。

そして、生後9~10ヶ月頃に朝・昼・夕方の3回食を始める時期だといわれています。
もちろん、これは目安なのです。
赤ちゃんの成長には個人差があるので焦る必要はありません。

では、生後9~10ヶ月になったから、3回食に切り替えていいのかな?
と思うところですが、下の条件をクリアできているか確認してみてください。

・1食で子ども茶碗半分程度の離乳食を食べているか

もちろん食事は個人差があるので、この量は参考程度に考えるようにしてください。
赤ちゃんも日によって食べる量が少なかったり多かったりして、
ママは心配になると思いますが、赤ちゃんの機嫌がよくて元気なら
気にしなくて大丈夫です♪

・2回食に慣れているか

1日2回離乳食を食べることに慣れていて毎日の生活リズムが
整っているかポイントです。
大体2回食を初めて2~3ヶ月程度が目安になります。
日々生活リズムがバラバラで整っていない・・という方は、
生活リズムを見直して、お風呂、ご飯、睡眠など決まった時間に
行うようにしてみてください。

・やわらかい固形物を食べれているか

豆腐などのやわらかい固形物をきちんとモグモグして食べることが
できているか、ポイントです。
3回食が始まるとバナナなど歯茎でつぶせる固さが目安になっていきます。

3回食あげる時間っていつ???

「2回食のときも何時と何時にあげればいいか迷ったけど、
3回食も何時頃にあげたらいいか分からない(´;ω;`)」

ママさんはとにかく不安がいっぱい!!
そこで、タイムスケジュールを紹介したいと思います。
あくまで目安ですけどね♪

1回目 ⇒ 午前10時ごろ
2回目 ⇒ 午後2時ごろ
3回目 ⇒ 午後6時ごろ

なるべくそれぞれ3~4時間程空けるように気を付けてください。

3回食となってくると「毎日この時間に必ず食べさせなきゃ!」と思ったり、
「今寝たら食べる時間が遅れてしまう・・・」と神経質になりがち。。

外出するのもなんだかおっくうになってしまうママさんがたくさんいます。
しかし、そこまで神経質にならなくても大丈夫!!

気分転換に外出するのもいいですよ♡
外出時におすすめなのは、やはり市販の離乳食です♪

密封されているので衛生的に安心ですし、持ち運びにとても便利です。
瓶に入っているものや、お弁当タイプのもの、スプーンがついているもの。

たまにはママも体を休ませてあげてください。
イライラしていると赤ちゃんにうつってしまって食べが悪くなることもあります。

大切なのは、「食事が楽しい」と思えること。
「ちゃんと食べてよ!!」としかめっ面であげるよりも、
「昨日よりはたくさん食べれたね~美味しいね♡」などたくさん声をかけて
笑顔であげるほうが赤ちゃんも嬉しいはずです♪

最後に

まだ慣れないうちは、せかせかしてしまうかもしれませんが、
肩の力を抜いてしてみてください。
どうか楽しい離乳食3回食ができますように!

タイトルとURLをコピーしました