暮らしの小技

危ないアプリ一覧と、安全にスマホを使うためのチェックポイント

なにげにスマホを見ていたら、面白そうなゲームアプリを発見!気になるからインストールしたいけど、このアプリって安全なの?あなたも一度は、そんな風に不安に思ったことがあるのではないでしょうか。危険なアプリをインストールしてしまうと、自分はもちろ...
雑学

ミサンガが切れない!願いはいつ叶う?簡単な作り方もご紹介!

願い事があるとき、あなたはどんな風に願いをかけますか?神社などにお参りに行くダルマに目を描く七夕の短冊を書く様々な方法がありますよね。私は中学生の頃、部活で県大会に出場したいと言う願掛けのため、チーム皆でミサンガを作って足首に着けていました...
学校

修学旅行に行かないと内申点はどうなる?積み立てたお金は戻る?

学生時代の楽しかった思い出は何かと聞かれて、「修学旅行」は、ランキングのトップ5には入るのではないでしょうか。私の場合、中学時代の修学旅行は広島と長崎に訪問しました。中でも厳島神社の印象がとても強く残っていて、今の私が旅行好きになったのも、...
レジャー

プレミアスクリーンが神!映画館はVIP席で安くゆったり楽しもう!

「久しぶりにゆっくり映画でも見に行きたいなぁ。」私がそう思ったのは、妊娠9カ月で産休に入った時の事でした。「でも、大きいお腹を抱えて、長時間ずっと同じ体勢で座っているのは辛いなぁ。」そんな私の悩みを解決してくれたのがプレミアスクリーンでした...
子育て

あなたは知ってる?「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね」のナゼ

ついついアニメに夢中になって、テレビの間近で見ている子供に注意することってよくありますよね?うちは、仕事から疲れて帰ったら、子供二人がリビングで電気もつけずにテレビゲームしていたなんてこともあります。「昔、アニメを近くで見ていて倒れちゃった...
レジャー

新幹線の指定席で子供を膝の上に乗せる場合は無料?何人まで?

子供が小さいうちって、どうしても遠方におでかけは難しいですよね。おとなしく座っていられるか、途中で泣き出したりグズったりしないか、親はひたすらヒヤヒヤです。膝の上に座らせておくか、子供の分の指定席も買っておくかも悩みどころ。余裕を持って席を...
美容

お肌に良い?悪い?日焼け止めを夜に塗った時の効果や影響

できるだけ日焼けしたくない…そう思って夏は外出の予定を夕方からにすることが多いのですが、ズボラなためついつい日焼け止めを塗らずに出かけてしまうこともあります。なのにこの前ママ友が、「夜でも紫外線って出てるからケアしたほうが良いらしいよ~。」...
暮らしの小技

とっても簡単!不器用な私でもできた流しそうめん台の作り方

せっかくの夏休み、夏らしい思い出を作ってあげたいと考えているパパやママは多いのでは?ですがどうしてもお仕事の都合上、夏が一番忙しい方や、いろいろな理由から遠出が難しいことってあると思います。なので今回はそんなパパ・ママにおすすめしたい自宅で...
レジャー

電車内での飲食は禁止?駅弁は?マナー違反になるのはどんな時?

新幹線を利用しての旅行や出張。駅弁が楽しみの一つ!と言う人も多いのではないでしょうか。しかし反面、「車内で飲食なんてマナー違反だ!」そう思っている人も多いはず。実際、電車内で飲食をすることはマナーとしてはどうなのでしょうか。これに関しては意...
レジャー

パパ、ママ必見!金魚すくいにはコツがある?店選びから飼い方まで

夏祭りと言えば、金魚すくい!夜店飯や輪投げ、型抜き等々色々ありますが、金魚すくいって夏祭りでだけしかできないから特別感があります。一匹も取れなくても、もらえるお店は多いですが、せっかくならお子さんに自分ですくえた、パパママがすくってくれたと...