掃除・スッキリ

掃除・スッキリ

カッパは洗濯機でどう洗う?意外と知らない臭いやカビの落とし方

今年も近づいてきました、梅雨!!!!洗濯物が乾きにくかったり、高い湿度でカビに悩まされたり…と何かと面倒な季節です。この季節に役に立つアイテムの一つであるカッパですが、今は可愛いデザインのものや、便利な機能がついているものもあり、以前よりも...
掃除・スッキリ

自宅でできる墨汁の染みの落とし方3選!子供の汚した洋服も真っ白に!

多くの小学校で3年生から始まる習字の授業…。帰ってきたお子さんの洋服に墨汁の染みがついていた!!なんて経験はありませんか?時間が経つと余計に落ちにくくなる墨汁はお母さんの悩みのタネですよね。私は小学校で働いていたので、子供から墨をつけられる...
掃除・スッキリ

クロックスの汚れの落とし方って?身近なものでできる超簡単な方法

履きやすいので毎日のように出番があるクロックスですが、汚れが目立っていませんか?私は普段あまり汚れなど気にせずクロックスを履くのですが、改めて自分の足元を見直してみると「な、なんだか汚い・・」と気づいてしまいました。気軽に履くものとはいえ、...
掃除・スッキリ

マウスの手垢はどうやって落とす?驚くほどピカピカにする方法

家では、気軽に使えるノートパソコンかタブレットを使う私。会社はデスクトップパソコンなので、マウスを使います。先日、配置換えに伴い、デスク移動がありました。パソコンも移動させていいとは言われましたが、なんだか面倒だったので、「いいです、そのま...
掃除・スッキリ

簡単すぎる!!私が実践するお風呂場の鏡の曇りを防止する裏ワザ

毎日掃除する場所と言えば、お風呂場。ところがお風呂場の鏡はどうでしょう?掃除してもしても、鏡が曇る!そんな人も多いはず。洗顔して鏡をふいて、体を洗いながらふいて、あ、また曇ってきた…と、何度も何度も同じことの繰り返しでイライラ。…なんて、ほ...
掃除・スッキリ

湿気の臭いに立ち向かう!!私が実践した簡単にできる4つの対策

しばらく家をあけて、帰ってみたらなんだか湿気っぽい?しかも「臭いっ!」という経験ありませんか?自分の家のニオイは、ずっと家にいる時にはなかなか気がつかないものです。私は部屋に数個の芳香剤などを置いているので、自分の家のニオイをあまり気にした...