X

夏みかんの美味しい食べ方は?工夫次第で皮まで食べちゃう裏ワザ

暖かくなるとスーパーマーケットに並び始める夏みかん。甘酸っぱくて、とても美味しいですよね!私も大好きで、その時期が来るとよく食べています。

でも、時々食べられないほど酸っぱいものがあったり・・そんな酸っぱい夏みかん、皆さんはどうしていますか?

今回は、夏みかんの美味しい食べ方、そして、いつもゴミとして捨ててしまいがちな皮も、美味しく食べる方法をご紹介したいと思います。

夏みかんは皮まで栄養いっぱい

まず初めに、夏みかんについて、少しお話したいと思います。

夏みかんは、5月から7月頃にスーパーマーケットに並びます。ヘタが緑色で、皮にハリがあるものが新鮮な証拠です。また、手に取った時にずっしり重たいものが、美味しい夏みかんです。

夏みかんは、美味しいだけではなく、栄養もたくさん含まれていますよ。実の部分には、クエン酸やビタミンCが含まれていて、疲労回復や女性に嬉しい美肌効果もあります。美肌効果・・こう聞くと、食べたくなっちゃいますね!

そして、普段捨ててしまう事が多い皮にも、動脈硬化や高血圧を予防するペクチンがたくさん含まれているんです。何だか捨ててしまうのがもったいないような気がしてきましたよね!

でも、普段は実しか食べないし、皮は苦そう・・正直、どうやって食べていいかわからないということも。そこで、続いては夏みかんの皮の美味しい食べ方をご紹介します。

夏みかんの皮の美味しい食べ方はこれ!

夏みかんの皮は、独特な苦みがあります。

この苦みを利用して、ちょっと大人なスイーツを作ってみませんか?

[夏みかんピール]

皮には厚めの白いワタがついています。

このワタをキレイに取り除いて、茹でて灰汁を抜きましょう。

その後、シロップでじっくり煮て下さいね。

仕上げにグラニュー糖をまぶしたら、夏みかんピールの完成です!

とっても簡単です!

[ピールチョコ]

先程ご紹介した夏みかんピールに、湯銭で溶かしたチョコレートをかけて冷蔵庫で冷やせば、ピールチョコの完成です!

チョコレートでコーティングする時には、グラニュー糖はかけないで下さいね。

ほんのりと苦い夏みかんピールと、チョコレートの甘さが程よいバランスでとても美味しいですよ!

夏みかんピールを作るために夏みかんを買いたくなっちゃうほど、美味しいと評判のスイーツ!

私も今度夏みかんを買ったら、皮を捨てずに作ってみたいと思います。

[マーマレード]

これは知ってる!という方も多いのではないでしょうか?

皮の利用方法で、一番有名なのがマーマレードです。

果実と皮を、砂糖で煮つめて出来上がり!という簡単さも人気の理由ですね。

ちょっと苦みがあるので、私も子供の頃はちょっと苦手だったけど、久しぶりに食べたくなっちゃいました。

簡単にできるので、こちらもぜひチャレンジしてみてください。

その他にも、人参や大根などと一緒に和え物にしても美味しいので、おススメです!

酸っぱい夏みかん、どう食べる?

美味しそうだなぁと思って食べてみたら・・めちゃくちゃ酸っぱかった!!なんていうこと、皆さんもありませんか?

酸っぱい夏みかんを買ってしまった時、私も今まではブルブルと震えながら、無理して食べていました。

そんな美味しくない夏みかんでも、実は美味しく食べる方法があります。

[夏みかんゼリー]

さっぱりしてとっても美味しい夏みかんゼリー。

酸っぱい夏みかんが、逆にとても美味しく感じるのでおススメです。

作り方も簡単!

夏みかんを絞ってガーゼでこします。

水に寒天と砂糖を入れて煮溶かし、そこにこした夏みかんの果汁を入れましょう。

それを器に入れて冷蔵庫で冷やすだけ!

器の代わりに、夏みかんの中身をくり抜いた皮を使うと、おしゃれなゼリーが出来上がります。

お子様でもできる簡単デザートなので、一緒に作っても楽しいかもしれませんね。

私の娘も、最近お料理に興味があるようなので、一緒に作ってみたいなぁと思います。

[夏みかん酒]

これは大人向け!

果実と皮、両方使います。

大きな瓶などに、夏みかんの果実と皮を入れ、そこに氷砂糖とホワイトリカーを入れましょう。

半年ほどつけておかなければいけないので、飲めるようになるまでに少し時間はかかってしまいますが、動脈硬化の予防にも効果があるので、おススメですよ!

その他

ほかには、タルトやケーキなどのトッピングにしたり、果実だけでジャムにしたり・・

サラダに入れても美味しく食べられますよ!

どうしても面倒な時は、砂糖をかけるだけでも、ぐっと美味しくなるので試してみて下さい。

まとめ

酸っぱくて食べられない!と諦めていた夏みかんも、少し手を加えるだけで美味しく頂けることがわかりました。

そして、捨ててしまいがちな皮も、スイーツになったり、ジャムになったり、和え物になったりと、たくさん利用方法があります。

最後まで無駄なく食べることができて、栄養もたっぷりの夏みかん。皆さんも、ぜひ試してみて下さいね!

カテゴリ: 食関連