X

麦わら帽子を洗濯したい!型崩れしないための注意点と正しい洗い方

夏、海、川、山・・・夏はレジャーが一番楽しくなる季節ですね!私もワクワクが止まりません!(笑)

そんな時強い日差しから身を守ってくれる麦わら帽子ですが、最近はおしゃれな麦わら帽子なんかもでていて、結構被ってる人もおおいですよね。

でも、真夏に帽子を被ると蒸れて、汗をかいてしまい、当然麦わら帽子もお洗濯が必要になってくるわけです。でも普通に洗濯機に入れるのは絶対にまずそう・・・お気に入りの帽子もぐっちゃぐちゃになってしまったら悲しいですよね。

じゃあ麦わら帽子は一体どうやって洗濯すればいいの?洗濯機に放り込んだら絶対型崩れしちゃいますよね。(笑)

今回はそんな疑問を解決していきたいと思います!

麦わら帽子の基本的な洗い方ってどうやるの?

一口に「麦わら帽子」といっても、さっきも言った通りで最近は様々な形や種類があるみたいです。

私がぱっと思い浮かぶのは、農家の方が被っているようなつばが広くてしっかり麦藁の作りのプロトタイプのものや、最近街中でもよく見かける「カンカン帽」という若い女の子が被っているイメージのタイプ、ハットのように中折れしているちょっとお洒落なものなんかがあるみたいです。時代は変わっても麦わら帽子は愛されてるんですね!

取り敢えず基本形としてまず、農家の方が被っていそうなプロトタイプの麦わら帽子の選択の仕方を紹介していきたいと思います!

<用意するもの> 

  • 柔らかい蒸しタオル
  • 歯ブラシ(新品じゃなくてOK)
  • 洗濯用洗剤を薄めたぬるま湯

たったこれだけです!百均でも揃いそうですね(笑)

<手順>


帽子の内側に付いている布の部分(汗止め部分の布)を、蒸しタオルと歯ブラシで軽く擦って汚れを落とします。この時、汗染みが酷くついてしまっている場合は軽く洗剤を使ってもOKです!ですが、間違っても洗剤を薄めたお湯に浸したりしないでくださいね!ふやけてしまいます(笑)


帽子全体を蒸しタオルで網目に沿って、ホコリを落とすくらいの気持ちで優しく拭いてください。リボンなどの飾りもこの時一緒に拭いておくといいです。もし取り外しができるタイプだったらそれだけ洗濯機で洗っちゃってもいいかもしれません。面倒臭がりさんは是非!


結構汚れがついてしまっていた場合、歯ブラシで優しく網目に沿って撫でてやさしく溶かすようにおとしていきましょう。汚れがひどくなければ普通の濡れた歯ブラシで、もし汚れがひどかったときは洗剤を薄めた液を付けた歯ブラシで、優しくこすって落としていきます。これで大体の汚れは取れるはずです。とは言っても、経年劣化には流石に対応しきれないので、そこは完璧に!とはいかないようですが・・・。


「日陰」でよく乾燥させる。これがめちゃくちゃ重要です!!帽子は汗などをたくさん吸い取っている分、とてもカビやすいらしく、洗っても完全に乾燥させないと結局カビてしまう原因になっちゃいます。でも、さっさと乾かしたいからといって日向に干してしまうと、麦わら帽子が日焼けして変色してしまうので、【日陰】で乾かすのが重要です。(浴室乾燥などでもいいかもしれません。でも乾燥機は多分かけちゃまずいと思います・・・。)

最近は帽子とかも洗える高性能な洗濯機も出ているみたいですが、今回は一般論なのでその辺はスルーでいきますね(笑)

以上が麦わら帽子の基本的な洗い方です。

農家の人は毎日この作業やってるのか〜と思うと尊敬しちゃいますね。うちの祖母も農家ですが、麦わら帽子を洗ってるシーンなんて見たことないような・・・(笑)

もしかしたら毎日使うもので消耗品だと思っているなら、陰干しだけでもいいのかもしれません。

もちろんもし余裕があれば、ちょくちょくお手入れしてあげたほうが長持ちすると思います。お洒落さんで、洋服や小物を大事に大事に使っている方になってくると、そういう細かいメンテナンスもかかさないのかな?

麦藁が編まれているだけで網目がとても繊細にできているので、荒っぽいやり方だとすぐダメになってしまいそうですね・・・。なので、面倒くさいな~と思っても、頻度は少なくても、長持ちさせたいならやさしく丁寧に洗ってあげましょう!

素材が麦藁じゃない麦わら帽子は?

最近では麦わら帽子と名の付くものでもわらでなく、ペーパー素材で作られている安価なものも多くなってきています。

ペーパー素材は元来の麦わら帽子と比べてさらに型崩れしやすいので注意が必要です。麦藁はある程度耐久性や水にも強いみたいですが、ペーパー性は消耗品!なのでお手入れしていても普通の麦藁の製品よりは長持ちはしないと思われます。

それでも出来るだけ大事にしたいですよね!

ペーパー性の帽子を洗う際には、蒸しタオルはペーパーがふやけてしまわないようにきつく絞ってあげるといいと思います!

保管の際は、型崩れ防止のために中にタオルや布などをつめて型崩れしないようにして、不織布のカバーなどをかけて保管すると長持ちします。

一番いいのはもともと商品を買った際に梱包されていた箱や袋を取っておいて、使わない時期はそこに保管するのがいいかなと。

ちなみに私はそこにさらに乾燥剤を入れて湿気が入らないようにしています!心なしか長持ちしているような気がするのでこちらもオススメです!

絶対にNG?洗濯の際の注意点!

麦わら帽子のお手入れの手順を紹介してきましたが、正直面倒くさい・・・なんて思いますよね。

毎回毎回被るたびにお手入れするのは大変ですが、お手入れをサボるよりもっとやってはいけないことがいくつかあるんです。

それがこちら!

1.洗濯機で洗う

これは完全にアウトです・・・。二度と形が戻ることはないでしょう。

型を入れて丸ごと水洗いする、という方法も無きにしも非ずですが、素人がやってもおそらく失敗する可能性のほうが高いのでやめておいたほうが無難でしょう。

2.素材の確認をしないままの洗濯

先ほども書いた通り、最近ではペーパー素材の麦わら帽子風の帽子もたくさんありますし、クオリティも高いので、見分けがつかない・・・なんてことも多々あります。

なのでここで重要なのが「素材の確認」です。麦藁でできた帽子はある程度強度がありますが、ペーパー素材は非常に水や湿気に弱いです。十分注意しないと、選択したら使い物にならなくなってしまった・・・なんて悲しいことが起きかねません。ちゃんと製品タグは見ましょう!

3.強くごしごし洗う

これは絶対にやってはダメです!なんなら洗う前より悲惨な状態になってしまうなんてことも起こりえます・・・。帽子にとって型崩れは一番よくないことなので、これだけは絶対に守って優しくお洗濯してあげてくださいね!

まとめ

いかがだったでしょうか?

麦わら帽子って案外デリケートなんですね・・・。農家の方が毎日被っているのでてっきり頑丈なものだと思っていましたが、あれはちゃんとした方法でお手入れをしているからきれいに使い続けられるようです!最近は麦わら帽子もレパートリーが増えていますが、せっかく気に入って買ったものですから、使い捨てするのではなく大事に扱ってあげてほしいです。

今回のやり方を基に、今年の夏は是非麦わら帽子を被って、ちゃんとお手入れしてみてくださいね。愛着がわいて、いい感じに自分になじむ逸品になるかもしれません。

お気に入りの麦わら帽子と長くお付き合いするためにも、優しくしっかりお手入れして、おしゃれを楽しみましょう!

カテゴリ: ファッション