X

冷凍牡蠣の美味しく食べる解凍方法!鮮度とプリっと食感を保つコツは?

牡蠣を網の上でひっくり返しながら、広島で牡蠣の養殖が始まったのは室町時代だということを教えてくれたのは地元の市場のおじさんでした。

旬を迎えたとれたての牡蠣を炭火で焼いて、レモン汁とポン酢を垂らして食べさせてもらったのですが、「海のミルク」だけでは表現しきれないほどおいしくて……!

それ以来、牡蠣のシーズンが到来すると、テレビ通販やネットを利用して、「殻付き生牡蠣」を産地直送で購入するようになりました。

しかしネットを見ていると、「冷凍牡蠣」という商品が流通しているのです!

えっ?牡蠣って冷凍できるの?

殻付き生牡蠣をたくさん購入してしまって、食べきれずに親戚や友達にお裾分けしてしまうこともしばしば。本当は、全部食べてしまいたいのですが。笑

冷凍牡蠣でも殻付き生牡蠣と同じようにおいしく食べられるのなら、冷凍牡蠣を購入して、一年中好きな時に解凍して食べたいですよね。

そこで今回は、冷凍牡蠣はおいしく食べることができるのか、牡蠣の解凍方法からおいしい食べ方まで、幅広くご紹介します!

冷凍牡蠣はおいしく食べられる?

通販で販売されている冷凍牡蠣は、生の牡蠣と変わらないくらい鮮度が良くて新鮮なんです!それは、旬を迎えた牡蠣を、とれたてのほやほやの状態ですぐに急速冷凍しているから!

家庭用の冷凍庫ではできません。

家庭用の冷凍庫で牡蠣を冷凍すると、牡蠣が組織破壊を起こしてしまい、歯ごたえが失われ、旨味も全部抜けてしまいます。

みなさん、冷凍牡蠣がおいしいのは、あくまで通販やお取り寄せで販売している急速冷凍した牡蠣だけです!決して、自宅で冷凍牡蠣を作らないでくださいね。

では、なんで急速冷凍した牡蠣はそんなにおいしいのでしょう?

それは細胞を破壊せず凍らせているからです!冷凍前の品質をそのまま維持できてしまうんです。しかも、急速冷凍したことで旨味を閉じ込め、牡蠣特融のプリッとした食感が増します。

冷凍牡蠣を冷凍庫にストックしておけば、牡蠣のシーズンに関係なく、旬の牡蠣をおいしく食べることができるんです!

冷凍牡蠣の解凍方法

冷凍牡蠣はむき身の状態のものと、殻付きの状態のものがあります。

むき身と殻付きの牡蠣では、最適な解凍方法が違うんです!

まずは、むき身の冷凍牡蠣の解凍方法をご紹介します。

むき身の冷凍牡蠣の解凍方法

むき身の冷凍牡蠣はぬるま湯か流水で解凍しましょう!

冷凍の枝豆を解凍する時のように、長時間かける必要はありません。

ぬるま湯だと15秒~20秒、流水の場合だと45秒~1分くらいでだいじょうぶです。

牡蠣の表面が溶けてきたら、サルなどにあげてから、キッチンペーパーで水分をとりましょう。

表面が溶けてきたらザルに上げ、キッチンペーパーで水分を拭きます。

ポイントは完全に解凍しないこと!

表面の氷が溶けて、中心が凍っているくらいが、調理に適しているのです。

牡蠣をバットや深めのお皿に並べ、牡蠣が浸る程度までお酒をそそぎます。

和食なら焼酎、中華なら紹興酒、洋食ならワイン……というように、料理によってお酒の種類を変えてみるのもおすすめです。

あとは30分から1時間ほど漬けておきましょう。

加熱しても身が縮まりにくくなり、ふっくらとするのはもちろん、臭みを抑える働きもあります。

殻付きの冷凍牡蠣は、電子レンジで解凍するのが1番!

まずは殻がついた状態のまま牡蠣を水で洗いましょう。

牡蠣の殻でけがをすることがあるので、じゅうぶん注意してくださいね。

牡蠣を洗ったら、殻の深い側を下にして耐熱皿に並べます。

あとは殻が開くまでじっと待ちましょう。

牡蠣の形状と使用する電子レンジによって異なりますが、牡蠣3個に対して、500Wで3分ほどが目安になります。

ポイントはあまり長く解凍をしないこと!

解凍時間が長くなると、牡蠣の旨味が全部外に出てしまうばかりか、臭みの原因にもなってしまうんです!

加熱時間に充分気を付けましょう!

冷凍牡蠣のおいしい食べ方

牡蠣の酒蒸し、カキフライ、牡蠣ごはん、牡蠣鍋など、おいしい牡蠣料理はたくさんありますが、解凍した牡蠣で調理を始める前に、下処理を忘れずに行いましょう!

そんなに手間がかかることではありません。

解凍した牡蠣を塩水で洗ってぬめりをとり、キッチンペーパーで水気をとります。

これで、どんな料理にみ冷凍牡蠣を使うことができます!

むき身の冷凍牡蠣が届いたので、さっそく解凍に取りかかり、下ごしらえをして、牡蠣ごはんと牡蠣の酒蒸しを作りました!

生牡蠣で作った時と比べても、おいしさも食感もまったく変わりませんでした。

まとめ

  1. 冷凍牡蠣は急速冷凍しているので、鮮度がよく新鮮です!
  2. むき身の冷凍牡蠣の場合、ぬるま湯か流水で表面を解凍してからお酒に漬けましょう。ぬるま湯・流水での解凍時間の目安は、それぞれ15秒~20秒・45秒~1分です。お酒の漬け時間は30分~1時間くらいです 。
  3. 殻付きの冷凍牡蠣は、牡蠣を洗ってから耐熱皿に並べて殻が開くまでレンジで温めます。牡蠣3個に対し、500Wで3分くらいです。温めすぎに注意してくださいね。
  4. 調理前には塩水で洗ってキッチンペーパーで水気をとって下ごしらえを!

しっかり加熱を心がけて、食中毒にだけは気を付けてくださいね。

カテゴリ: 食関連