X

足のタコの治し方はこれ!フットケア師が教える安全な2つの方法

生きていると歩かない訳にはいきません。歩けば足に圧がかかりタコもできます。

タコがあると、何だか足がスッキリせず気になるし、皮膚が分厚くなって見た目も良くないですね…

良くないのは分かっているが、情報が多すぎて、何が一番良いかよく解らないと言う方に!

タコを治す安全で良い方法とは?

靴を変えるだけでも足のタコには効果的!

靴が大好きで、たくさん持っていて、色んなタイプの靴を毎日履き替える。と言う人は稀でしょう?

大体、ほとんどの人がお気に入りの靴を毎回履くので、毎回足の同じ所が圧迫されてそこにタコができる。と言うパターンが多いと思います。

タコができそうな早い段階、足の同じ所が硬くなってきた程度なら、いつもと違う靴を履くようにするだけで、頑固なタコができるのを防げる場合がありますよ。

でも、お仕事で決まった靴を履かなければならない場合などは替えようがないので仕方ないですね…

できてしまったタコはどうして治せばいいのか?

足裏のタコの治し方①:表面を削る

簡単なのは、軽石やファイル、市販の電動リムーバーなどで表面を削る方法。

削った後は必ずローションやクリームで保湿します。

削った後は、皮膚表面が乾燥しやすくなっているので、保湿を怠ればせっかく削って柔らかくなった皮膚がまたよけいに硬くなってしまいます。

更に柔らかく仕上げたい場合は、スクラブでマッサージ。

塩の入ったスクラブが一番ツルツル効果があるような気がします。

ただ、軽石やファイルで皮膚表面は薄くなっているし、見えない小さな傷がある場合は塩が『しみる』ので、後でスクラブを使おうと言う時は、スクラブを使う事を考慮して、軽石やファイルを軽めにしておくと良いと思います。

刃物で削るのは危険だからやめましょう

『クレド』や『かかと削り』等と言う名前で売られている物で、カミソリの刃のような刃物を、専用の器具に取り付けて削ってしまうと言う方法。

確かに硬い部分は削り取れます。

が…

力のかけ具合や刃を当てる角度や、どの位削って良いのか等、初めて使う人は解らないと思うのです。説明もないし。

そんな危険な物を売るな、と言いたいです。

私は、フットケア師として、お客様の足をクレドで削りますが、細心の注意を払って慎重に削ります。

それを一般の方に「どうぞ削ってみて」と普通に販売していいのか?危なくないのか?

これはおすすめできません。

爪切りやタコを取るテープはどうか?

なかなかキレイにならず、硬くなっていくタコに耐えられず爪切りでチョキチョキ…。

気持ちは分かります。ハイ。私も昔何度もやった事があります。

しかしこれも危ないですね。

タコじゃない柔らかい部分も切ってしまう事があるし、爪切りを使うとどうしても表面がデコボコになり、よけい見た目も汚くなります。

タコが簡単に取れる、と言う薬剤の付いたテープがありますが、時間がかかるし、時間をかけた割に肝心なタコが取れなかったり、タコじゃない他の健康な皮膚も剥がれてしまいます。

これも私自身、過去に試した経験からです。イマイチです…。

足裏のタコの治し方②:専門サロンへGO!

やはり、自分でタコを治すなら、軽石やファイルを使うのが安全なのではないでしょうか?目の粗いものと細かいものでは、粗い方がよく削れると思われるかも知れませんが、仕上がりも粗くなるので、細かい方をお勧めします。

又は粗い方でザット削ってから細かい方で滑らかに仕上げるといいと思います。

そんな手作業では追いつかない、綺麗にならない、すぐにまたタコができる、と言う方には専門のフットケアサロンでお手入れをされてみては?

諦めかけたしつこいタコも除去してくれるはずです!

フットケアサロンってどんな事をしてくれるの?

フットケアサロンでのお手入れとは、厚くなった表面とかかとの角質、タコや魚の目を取り除いてツルツルに仕上げてくれます。

お店によっては、魚の目の除去は別料金だったり、時間制で、時間内に全部のタコ・魚の目を除去しきれなかったりする場合があるので事前に確認した方がいいと思います。

専門店でタコを取ってもらうと、スッキリするだけでなく、足の痛みやだるさが取れて歩き方も変わり、同じところにタコができにくくなります。

また、タコができるとしても、自己処理をする時より期間が長くなる(キレイな状態を長く保てる)ので楽ですよね?

タコを治せたら次は再発防止

せっかくキレイになった足を長く保つには、こまめなお手入れが欠かせません。

と言うと面倒に聞こえるかも知れませんが簡単です。

お風呂上りや寝る前にクリームやローションで保湿します。

そんな事かと思われるかも知れませんが、実際、やっている人とやっていない人の足は違いますよ。

後は、できればいつも同じ靴を履かないようにしたり、足のグーパー運動で踏ん張る力を養います。正しく踏ん張れれば、足裏がベタッと地面につくのを防いでタコができにくくなります。

足のタコの治し方まとめ

足のタコ予防はこまめなケア、いつも足を気にする事が一番です。

足が硬くなってきたらやすりやファイルを使って、もっと硬く、タコに進化する前に防止する。

靴はヒールばかりもベタ靴ばかりもダメ。

時々は足専門のサロンでのお手入れも取り入れる、と言ったところでしょうか。

足の調子がいいと気持ちいいし足取りも軽くなって気持ちイイですよね?

カテゴリ: 健康