シュークリームを買ったけど、全然食べきれない…どうしよう?
そんな時、せっかく作ったんだし捨ててしまうのはあまりにもったいないですよね。
しかしシュークリームは生もの。冷蔵庫にいれておいてもあまり長くは持ちません。
かといって冷凍は…と思っている方もいらっしゃると思います。
今回は、シュークリームをできるだけ長く保存して置ける方法をご紹介します!
目次
冷凍に向いているものと向いていないものがある?
一重にシュークリームと言っても、カスタードクリームの入っているもの、生クリームの入っているもの、または両方入っているもの、いろいろ種類がありますよね。
冷凍保存に向いているのはカスタードクリームのシュークリームです。
カスタードと生クリームの混ざっているブレンドクリームもOKですが、コンビニに売っているような完全に2層に分かれているものは不向きとされています。
何故生クリームは冷凍できないの?
生クリームのシュークリームのほうが好きなんだけど…という方もいると思います。私も断然生クリーム派です。
生クリームの入っているシュークリームは、冷凍保存に向いていません。
「冷凍の生クリームが売ってるのになぜ?」と思いますよね。
工場などでは生クリームも冷凍保存されていますが、家庭用の冷蔵庫だと急速冷凍ができないのがその理由です。
生クリームは非常に温度に敏感で柔らかいものが多く、解凍時に柔らかくなりすぎてしまって、味が落ちてしまうということが起きます。
カスタードシュークリームの冷凍方法!
シュークリームを冷凍する時に大事なのは、しっかりと密閉することです。
シュークリームを放置したことのある人は分かると思いますが、結構すぐしなしなに湿気てしまうんです。
もともと個包装になっているシュークリームはそのまま冷凍すればOKですが、個包装でない場合はひとつひとつラップに包んで、ジブロックなどで密閉した状態にしてから冷凍しましょう。
どうやったらおいしく食べられる?
冷凍したシュークリームを解凍して美味しく食べる!
一度冷凍してしまったシュークリームは長持ちしますが、溶かし方によっては味や香りが飛んでしまって残念な味になってしまうことも…。
では、シュークリームはどうやって解凍するのがおいしい食べ方なのでしょうか?
冷凍庫から出して解凍する場合、レンジで温める、常温で溶かすなどいろいろな方法がありますよね。実はシュークリームはこれらの方法で解凍してしまうと美味しくなくなってしまうのです…。
理由は、急激な温度差にあります。冷凍庫から出したシュークリームを常温で解凍してしまうと、急激な温度差で解凍される際に水分が蒸発してしまうのです。シュークリームを作るときも水分は大事な要素ですから、これはなんとなくわかりますね。
常温で解凍してしまうと、シュークリームがべちゃべちゃになってしまい美味しくなくなってしまいます。
シュークリームの正しい解凍方法は、「冷蔵庫で解凍する」方法です。なるべく緩やかな温度変化で解凍してあげることによって、解凍後もおいしく食べることができます。
冷凍庫から冷蔵庫へ移し、1~2時間ぐらいで解凍が完了します。シュークリームをは食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れ替えておくのがよさそうです。お昼ご飯の時に解凍しておけばちょうどおやつの時間帯ぐらいに食べごろになっているので、ちょうどいいですね。
冷凍したまま食べてもおいしい◎
シュークリームは冷凍したら解凍しなければならないというわけではありません。冷凍したまま食べてもOKなんです!
シューアイスみたいな感じでおいしく食べられますよ!カスタードは性質上そんなに固くなるものではないので、バニラアイスのような感じになるのではないでしょうか。
あえて冷凍して食べるという方もいるそうです。
オーブントースターで焼く!
冷凍した状態のシュークリームを再度焼いて食べるととてもおいしいんです。
本来は冷凍前の状態で三時間ほど凍らせて、半冷凍ぐらいの状態で行うのがいいらしいので、一度冷蔵庫に移してしばらく解凍してからやると上手にできます。
やり方は簡単で、トースターで焼くだけ。時間は決まっていませんが、表面が少し焦げるぐらいが食べごろです!
時間にしてみると2分ぐらいが平均ですが、お使いのトースターなどによっても変わってきてしまうので、焼きながら様子を見るといいかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?シュークリームは冷凍して保存することができるんですね。
生クリームのシュークリームの保存方法がないのがちょっと残念ですが、うまくやればケーキ屋さんのシュークリームも保存できるかもしれません。
みなさんもシュークリームを作りすぎた、買いすぎた、というときは、是非試してみてくださいね!