たくあんの食べ過ぎは要注意?低カロリーだけど塩分の摂りすぎの可能性

ご飯とお味噌汁、といえば、たくあんがかかせません。

ポリポリとした食感が病みつきになりますね!

実はたくあんは、発酵漬物なので『植物性乳酸菌』の含まれる健康食として注目されつつあります。

とはいえ、塩分の摂りすぎには注意したいところ。

今回は、そんなたくあんの栄養、食べ過ぎ量の目安、上手な活かし方など調べてみました。

たくあんはダイエットに効果的なの?

たくあんは食べ過ぎに注意すれば、低カロリー、低糖質なのでダイエットに向いている食品だそうです。

ビタミンや食物繊維も含まれているため、食事に上手に取り入れることによって、ダイエット効果や、健康に良い影響をもたらすことのできるヘルシー食品といわれています。

たくあんのカロリーは100ℊあたり約27キロカロリーです。食事の際出されるたくあんはだいたい30gくらいですので、10キロカロリー弱です。

糖質は100ℊあたり約1.1ℊですので、やはり1食分4ℊ弱と低糖質な食品といえるでしょう。

「たくあんは二切れが良い」伝説とは?

一度にたくあんを食べる量は「二切れがよい」といわれている説があります。

その昔、武士の時代のお話です。

 料理屋でご飯の最後にお漬物を食べるのですが、そこで皿にのっているお漬物が一切れの場合は、

一切れ(ひときれ)だと人を斬れ という風に繋がってしまうので、縁起が悪く、

三切れ(みきれ)だと、三切れ→身斬れ→切腹、という風に繋がってしまい、これも縁起が悪いですね。

四切れだと、四(し)→死、という風に繋がってしまい、これも縁起が悪い、

そこで、消去法的に「二切れが縁起が良い」ということになった、という話です。

低カロリーのたくあんなのに、なぜ食べ過ぎはダメ?

実はたくあんは、そのものとしては低カロリー低糖質ですが、100ℊあたりの塩分が約4.3ℊなので、適量なら問題ありませんが、たくさん食べてしまうと塩分が気になります。

女性の1日あたりの塩分摂取量の目安は、7ℊといわれています。

なので、たくあんだけで2ℊ以上の塩分を取ってしまうと、1日の20%以上の塩分を摂ってしまうことになります。

後付けですが「二切れがよい」は、理に適っているかもしれません。

たくあんは○○○が進んでしまう?

また、たくあんを食べると、ついついご飯が進みますよね!

塩分の高めの食材は、のどの渇きや、食欲を増進させます。そのため、つい白いご飯をお代わりしてしまい、結果としてご飯を食べ過ぎてしまいます。

ご飯は糖質が高く、カロリーも高いので、食べ過ぎに注意が必要です。

ちなみに100ℊあたり168キロカロリー、糖質は37ℊくらいですので、お茶碗1杯160gとすると、270キロカロリー、糖質60gといった感じですね。

なので、たくあんを食べすぎると、当然ご飯も食べすぎてカロリーオーバーにつながることがある、というわけです。

結果的に、残念ながらせっかくのヘルシー食材のたくあんが、健康に役立たなくなってしまうことも!

上手に食べればダイエットに効果的!

上記に記載のとおり、たくあんは発酵食品であり、低糖質低カロリーのヘルシー食品として注目されています。

たくあんには、腸内環境を整えるといわれる「食部性乳酸菌」が含まれており、植物繊維も豊富に含まれています。

そのためたくあんを食べることで、便秘改善につながり、代謝もよくなりますので、結果ダイエットの助けになるといわれています。

また、ゆっくり噛んで食べるようにすると、脳の満腹中枢を刺激することになるので、少ない量でも満腹感を得られる効果が期待できます!

なので、サラダの味付けとして使うのなんてどうでしょう?

ドレッシングの代わりに、味付け&トッピングとして細かく刻んだたくあんを散らして皿と一緒に食べると、調味料代わりにもなり、たくあんの栄養も取ることができて、一石二鳥かも!

まとめ

  1. たくあんはヘルシー食材!
  2. 一度に食べる量としては二切れ程度が適当。
  3. たくあんは塩分が高め。
  4. ご飯が進むなど、カロリーの摂りすぎに注意。
  5. 調味料代わりに使うなど、ヘルシーさを活かす工夫を!

ポリポリとした歯ごたえとジワリとしたうまみのあるたくわんは、あとをひきますね。

私も、食べ過ぎに注意して、おいしいたくあんを毎日の食事に登場させていこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました