【保存版】ピクニックの持ち物はこれ!場面別のおすすめリスト

life162

毎年温かくなると、行きたくなるのがピクニック !

青空の下での解放感がいいですよね!

でも私は以前ピクニックが、ちょっと苦手でした。外で食べたり話したりが、何だか落ち着かなくて・・・。

だから初めて誘われた時、少しためらいましたね。

何を持っていいかも分からなかったし・・・

だからと言って、今更誰かに聞くのも・・・と。

でも留学してからはピクニックをする機会も多くなり、色々とコツも掴んできました。

今回はそんな私がおすすめする、ピクニックの持ち物のお話です!

友達同士でピクニック!持ち物は?

life163

私の留学先はフランスでした。

フランス人は太陽が大好き。
ちょっと温かくなると太陽を求めて、皆外へ出ます。

週末の公園は人がたくさんいて、
思い思いの楽しみ方をしていました。

そして夏休みになると、私も誘われ・・・。
でも急に言われても、何を持って行っていいか分からない!

何とか思いつく限りのものを持って出発しましたが、
そこで友達の持ち物を密かにチェックした私です。

持ち物チェック!

皆が持ってきたものをこっそり見ていたんですが、そこで気がついたことをワンフレーズでまとめると「友達同士のピクニックは、皆で分かち合うのが◎」ですね。

では具体的に見てみましょう。

◆お弁当+人数分の箸orフォーク

初めてピクニックに行った時、私はここで失敗をしました。

お弁当を自分の分しか用意しなかったんです!

友達はというと、皆で食べられるようなお弁当を用意していました。

しかも念のため他の人達用の箸やフォークまで!なるほど~と思いましたね。

◆飲み物+紙コップ

飲み物も同様です。

大きなペットボトルと紙コップを用意ですね。

因みに紙コップに名前を書くためのマジックも!

たくさんいると混じっちゃいますからね。

◆レジャーシート

ここは1人用でも大丈夫ですよ。

皆でシートを繋げて広くできます。

◆その他

手を拭くためのウェットティッシュは必需品です!

後は絆創膏や消毒液もさり気なく持っていくといいかも

そう言えばフランスであまり蚊に悩まされた記憶がないんですが、

日本の場合はここに虫除けスプレーですね!

◆遊べるもの

食べた後は皆でおしゃべりもいいんですが、
体を動かすというのもピクニックの醍醐味ですね。

私たちの間で人気だったのは、バトミントンです。

でもサッカーやバレー、フリスビーなどを楽しむグループもいました。

ここは皆で楽しめそうなものを持って行くと、
とてもいい思い出になると思います。

子供連れグループでピクニックの場合は?

お友達も子供と一緒の場合、お弁当や飲み物は家族分で大丈夫だと思いますが、おやつやデザートの果物は皆で分けられるように持って行くのをオススメします。

ちびっ子同士でおやつの交換もできるし、時には他の子が食べている物を欲しがる子もいるでしょう?

そんな時に一緒に食べられたら楽しいですよね!

私も長男が小さい時にピクニックに誘われたんです。

その時小分けのパックジュースを先輩ママさんに頂いたんですね。

それまでストローで飲めなかった長男でしたが、この時初めて飲めたんです!

ピクニックマジック !?

長男が生まれた時は、初めてのことだらけで本当に恐る恐る子育てをしていました。

そんな時にお友達とそのちびちゃんとピクニックをして、例えば「どんなおやつをどこまであげたらいいか」など知ることができて安心できたんです。

それに子供同士のやり取りを見ながら、長男の意外な一面を見つけて、びっくりしたり。

子連れピクニックって、子供たちにとっては成長の場でもあるんですね!

家族でピクニック!持ち物は?

life164

我が家はピクニックが大好き!

ただ我が家のピクニックには2種類あるんです。

計画的か突発的か・・・。

いずれにしても家族のピクニックでは「子供たちのことを第一に」ですね。

荷物はなるべく「重くなりすぎない、かさばらない」を心掛けましょう

計画的ピクニックに持っていくものは?我が家編!

子供たちの好きなものをなるべく用意します。

でもそれだけじゃなくて、例えばお弁当でもちょっと苦手なものを入れてみたり・・・。

「ピクニックマジックで好きになるかも!」という、淡い期待も含めて・・・。

◆お弁当

なるべくポロポロこぼれたり、
崩れやすいものは避け、「小さな子供たちがひと口で食べやすいもの」というのを心掛けています。

◆飲み物

大き目のペットボトルでお茶かお水。

または水筒で熱いお茶。

我が家は夏の暑い日でも熱いお茶を飲むのが習慣なので、ここはいつも通り。

◆紙コップ&紙皿、フォーク

紙皿は持って行ってもあまり使わないかな。でも念のため。

フォークだけは、いつも使っているものを持って行きます。

まだ小さな子供たちにとっては、その方が食べやすいでしょうから。

◆レジャーシート

最近ではレジャーグッズとして、イスとテーブルがセットになったものを持っていく方も見かけますね。

とても便利そうです。

でも我が家は昔ながらのレジャーシートです。

皆地面に座るのが好きなんです。

外で過ごすので折角だから大地を感じてもらおうと!

でも気がつくとレジャーシートのない所にわざわざ座っていたり・・・。

そこまで自然に帰らなくても・・・。

◆その他

殺菌用ウェットティッシュですね。

手をちゃんと拭いてから食べましょうね!

因みに我が家はティッシュペーパーを箱ごと持って行きます。

最近では入れ物が厚紙ではないエコパックがあるので、それを持参します。

これが結構役立つんですよ!

そして大切なのが絆創膏と消毒液。

子供たちって大抵転ぶんです。

そんな時はこれらがあると安心ですね。

後、私の子供たちはどうも蚊に刺されやすいので、虫除けスプレーも買いました。

また何が起きても大丈夫なようにタオルと着替え、肌寒い時に着られる上着ですね。

これ結構必要ですよ!

お昼寝が必要な小さな子用には、小さな毛布を用意です。

◆遊べるもの

子供たちはじっとしていないものです。

そんな時遊べるものがあるといいですね。

我が家で持っていくものは、まずボールです。

大人も混じってボール遊びが好きなんですね。

そしてダンボール。

これを何に使うかと言うと、芝生のなだらかな丘をこれに乗ってソリのように滑るんです。

私の家から車で20分位の公園が、ちょうど芝生の丘になっていて、ここに行く時は大抵持って行きます。

シャボン玉グッズも子供たちに人気ですね。

なぜか子供たちはシャボン玉が好き。

シャボン玉を追いかけてどこまでも走っていくんです。

いっぱい遊んで太陽の光も浴びて、帰りの車の中では皆即効で寝ちゃいます!

突発的ピクニックに持っていくものは?我が家編!

時々出掛けたついでに、ピクニックを決行することがあります。

それが突発的ピクニックです。

夫「今日は本当に天気がいいね・・・。」

私「このまま家に帰るのもったいないね・・・。」

夫「公園が近いから、ピクニックでもしようか・・・。」

長男「ピクニック!?やったー!!」

ってな感じです。

そういう時は急遽スーパーへ寄り、フランスパン2~3本とクリームチーズ、ハム、お茶か水の大き目ペットボトル、デザートに手軽に食べられる果物を買います。

そしてそのまま公園へGO!

レジャーシートもないので、ベンチに座るかもう芝生の上にそのまま!

クリームチーズはどうするかというと、大抵はコンビニでもらったフォークなどがなぜか車の中にあるので、それをナイフ代わりにチーズをつけます。

そしてこんな時のためにボールはいつも車の中。

皆でワイルドにサンドイッチを食べた後に、ボール遊びをします。

だから何が起きてもいいように、子供用のボールとウェットティッシュは車の中に常備しています。

ただピクニック用の他の装備がないので、ちょっとハラハラしますね。

ぼっちピクニックのススメ!

life165

今では私も家族がいますが、実は私、1人の時期が長かったんです・・・。

だから休日1人で過ごすことも多く・・・。

そんな私のお金を使わない休日の過ごし方が、ピクニックでした。

フランスは割と芝生の公園が多いんです。

私のアパートの近くにも小さな公園があったので、そこによく通っていましたね。

ぼっちピクニックの持ち物は?

ここは私だけなので、
「とにかく私が好きなもの」を持って行きました。

◆お弁当

いつも持って行ったのは、フランスパンを半分に切ったものにチーズ、生ハム、ピクルスを挟んだマヨネーズ入りサンドイッチ。

この組み合わせが大好きなんです。

フランスのサンドイッチは、基本フランスパンです。

手抜きと言わないで・・・手軽と言って・・・。

それから小さい時に観た映画「ネバーエンディング・ストーリー」の影響で、デザートにりんごが丸々1つ。

りんごを切ってないのは手抜きじゃないの!わざとなの!

詳しくは映画をご覧ください。

◆飲み物

1人だからコップはいらないんですね。

よく持って行ったのは、ミントウォーターか熱いミントティーを水筒で。

ミント好きなので、生の葉っぱを使いました。

折角外にいるのだから、新鮮な葉っぱの青々とした香りを楽しもうと・・・。

◆シート

1人の時はシートではなく、大き目のバスタオルを持って行きました。

寝転がれるようにちょっと大き目なのがポイントです。

確かに折りたたむ時に裏についた葉っぱを取るのが、ちょっと大変なんですが、ビニールシートのゴワゴワ、ガサガサ感がないので好きなんです。

◆おやつ

おやつは専らクッキーでしたね。

あまり手を汚さずサクッと食べられるのがよかったんです。

気温が高くても溶けないし。

◆手を拭ける物

ウェットティッシュを持って行きましたね。

手だけはいつもキッチリ!

◆おまけ

1人の時は大抵本を持って行きました。

まず寝転がって空を見て、ボーっとするんです。

なるべく頭の中の色んなゴチャゴチャを遠のかせるように。

その後そのまま寝転がって本を読むんです。

これが楽しいんですよ!

冒険モノを持っていくことが多かったんですが、外の音を聞きながら読んでいると、段々自分が旅をしているような気分になってくるんです。

よく小さい人と指輪を捨てに行く旅に出ていましたね・・・。

ぼっちピクニックの醍醐味は?

それは自分のペースでゆっくりできることです。

やっぱり最初はね、「家族連れやカップルに紛れて1人でピクニックって、どうなんだろうな」と自分でも思ったんです。

でも「青空の下で寝転がって本を読む」、それだけでとても気分転換になりました。

そして本から目を離して見上げた空は青かった!

本持参のぼっちピクニック。皆さんも試してみませんか?

そんなこんなで今ではピクニックが大好きな私です。

まとめ

ピクニックの基本的な持ち物リストはこちら。

  • お弁当
  • 飲み物
  • レジャーシート
  • 遊べるもの
  • その他としてウェットティッシュや絆創膏、消毒液、虫除け等

またお友達とのピクニックには「皆で分かち合えるもの」

家族ピクニックでは「子供たちを第一に」

ぼっちピクニックは「自分の好きなもの」

というのを心掛けると、持ち物がまとめやすいと思います。

ピクニックは青空の下でリラックスして楽しむのが一番です!

そんなひと時を過ごせるように持ち物を用意しましょうね。

タイトルとURLをコピーしました