赤ちゃんに扇風機を使う注意点!寝るときの暑さ対策はどうする?

暑い時期は赤ちゃんの体温調整が難しいですよね。

熱すぎると熱中症の恐れもあるし、空調で冷やしすぎると体調を崩しかねない…

特に赤ちゃんが寝ているときの室温は親としては1番気になるところ!

私自身、2歳になる娘がいるので毎年夏場はいろいろ工夫をしています。

私の場合はクーラーより扇風機派なのですが、赤ちゃんの場合は扇風機でも使い方に注意が必要なようです。

今回は赤ちゃんが寝ているときの扇風機の使い方をご紹介していきます。

赤ちゃんの適温は…?

赤ちゃんの体温調整機能は新生児の頃から1歳になるくらいまでに、少しずつ整っていきます。

特にハイハイできるようになるまでは、寝たままの状態がほとんどですから尚更室温が大切になってきます。

では、赤ちゃんに適した室温とはいったいどれくらいなのでしょうか。

赤ちゃんにとって適した温度は、基本18℃~28℃。

なんでこんなに幅広いかというと季節によって違うからです!

冬の場合は18℃~22℃、夏の場合は25℃~28℃くらいが適温なんだそうです。

熱すぎず寒すぎずといったところでしょうか…

実際、室温を管理するならエアコンが楽ですが、エアコンの場合は乾燥してしまうので適度な湿度は保てなくなってしまいます。

ちなみに適度な湿度は40~60%。

乾燥するとウィルスや細菌に感染しやすくなったり、鼻やのどの粘膜を傷めてしまうこともあるので、濡れたタオルを干したり、加湿器を使ったりして湿度も一緒に管理できると良いですね!

室温や湿度を考えるとやっぱり自然風に近い扇風機はオススメなんです!

快適空間を作るための扇風機の使い方

扇風機は比較的体に優しいとはいえ、強風のままつけっぱなしで寝てしまうと大人でも体調を崩すことがあります。

赤ちゃんはもちろんですが、産後のお母さんも体調を崩しやすくなっていますので扇風機でも用心しましょう!

では、どのように使えば赤ちゃんが気持ちよく眠れるのか、扇風機の使用ポイントをみてみます。

①直接風を当てない

まず赤ちゃんのいる部屋で扇風機を使う場合、1番気を付けなきゃいけないのは赤ちゃんに直接風が当たらないようにすること!

赤ちゃんは体温管理がまだうまく出来ないので、扇風機の風を直接当ててしまうと体を冷やしすぎてしまいます。

また、赤ちゃんは口と鼻が小さく、肺機能もまだまだ未発達です。

その赤ちゃんの顔に直接風が当たってしまうと、呼吸が苦しくなってしまう恐れがあります。

気を付けてあげてくださいね!

②窓を開けて

実際扇風機だけの力では部屋の温度を下げるのは難しいです。

寝ている時の外気温やお天気にもよりますが、出来れば窓を開けて外の空気を中に取り入れるようにするといいです!

私の住んでいる地域の夜は夏でも比較的エアコンなしで寝られます。窓を開けると少し肌寒いくらいです。

なので、娘を寝かせる直前まで窓を開けて扇風機を回しておき、部屋を涼しくしておきます。

部屋の温度が快適だと娘の寝付きも良いので助かってます!

③首振り機能を使う

本来は微風が理想ですが、微風では暑いと感じることも多いでしょう。

私の娘はお昼寝タイムが13時~15時なのですが、夏場は1番暑い時間帯です。

正直微風では暑い!

そんな時は首振り機能を利用して部屋の空気を循環させましょう。

こもった空気が循環されることで部屋全体が涼しくなります。

この首振り機能を使う際は、扇風機を上に向けてみてください!

熱い空気はどうしても上に溜まってしまうので、部屋全体の空気をかき混ぜる効果もありますし、赤ちゃんに直接風があたりません。

赤ちゃんがいる家庭の扇風機の選び方

最近は扇風機もいろいろな種類がありますよね!

私は旦那の実家に住まわせてもらっているので、扇風機は昔から良くあるタイプを使っていますが近々新調しようかなぁ~と思っています。

その訳は、扇風機の音が気になるということと、子供が気になって触ってしまうと倒れてしまうからです!

では、赤ちゃんのいる家庭でどんな扇風機がオススメなのでしょう。

家電には疎いので、知り合いの電気屋さんに聞いてみました!

・倒れにくい

やはり子供が小さいうちは安定した土台の扇風機が理想!

赤ちゃんのうちはあまり気になりませんが、1歳を過ぎてくると興味津々で触るので倒れにくい構造というのはかなり重要なポイントになってくるそうです。

・首振りの範囲が広い

今は広い範囲で風が行き届く扇風機があるようです。

部屋の空気を循環させるためにも首振り機能は範囲の広いものがいいですね。

・チャイルドロックがついている

赤ちゃんはボタン大好きですから、チャイルドロックは必須です!

・指を突っ込めないような構造

扇風機に指を突っ込む…私も子供の時やって痛かった!!!

どの時代の子供も突っ込むんですかね!(笑)

でも今は羽のない扇風機や網の細かい扇風機がありますから、そういった扇風機を選ぶのもオススメだそうです。

ちなみに我が家では、扇風機にネットをかけて予防しましたが全然意味がなかったです。

キャラクターモノのネットだったこともあり、逆に興味を持ってしまい触りまくり、ネットを剥がしまくりでした。扇風機そのものの網目が細かいのって意外と重要なんです!

・音が静か

私の娘がまだ新生児だったとき、とにかく睡眠が浅くて物音には特に敏感になっていました。

夏生まれなので扇風機の音はとにかく気になりました!!

赤ちゃん、お母さんの睡眠の為にも音が静かというのは大事!

まとめ

赤ちゃんが過ごしやすい室内温度

  • 夏は25~28℃

扇風機の使う際の注意点は…

  • 直接赤ちゃんに風が当たらないようにする
  • 首振り機能で空気を循環させる

扇風機の選び方は…

  • 倒れにくい
  • 首振り機能の範囲が広い
  • チャイルドロックがついている
  • 指を突っ込めないような構造
  • 音が静か

ここまで扇風機の使い方や選び方を紹介してきましたが、赤ちゃんにとって重要なのは何より室温と湿度!

どうしても暑い場合はエアコンや冷却シーツなども併用して、赤ちゃんが過ごしやすい環境を整えてあげてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました