女の私にあごひげが生えた!?オス化を止める原因と対策は?

ふと鏡を見ると、あごにぽつぽつ生える太い毛が!
あごひげと言えば男性特有のもののイメージ。

あごひげが生えるということは、処理の面倒臭さよりも、
女らしさが減っているということに精神的なダメージを受けてしまいます。

そこで今回は女性のあごひげが生える原因と、その対策についてまとめてみました。

女性にあごひげがは生える原因はホルモンバランスの乱れ!?

顔に毛が生えることは自然なこととはわかりつつも、急に濃くなったらなんだか不安になりますよね?

今までほとんどなかったあごひげが、急に生えてくる原因はたくさんあります。
しかし、その多くはホルモンバランスの乱れによって引き起こされているそう。

ホルモンは内分泌腺という器官で作られる化学物質。
様々な種類があり、それぞれが特定の器官向けの役割を持っています。
例えば女性の場合、卵巣で女性ホルモンを作ります。
その女性ホルモンが女性らしい体を作るために、一役買っていてくれているんですね。

ホルモンは体内を巡り、健康を調節してくれています。
それなら「女性ホルモンはたくさんあるほうがいい!」と、つい考えてしまいます。
しかし、バランスよく分泌されていることで、体内の調和が取れているんですね。

ところが最近、このホルモンバランスを崩している女性が増えているそう。
実は女性も体内で男性ホルモンを作っています。
男性ホルモンは、しっかりとした骨格を作るのに必要な物質。
けれども様々な原因で、女性ホルモンが減り、男性ホルモンが優位になることがあります。
すると、今まで生えていなかった場所に太い毛が生えてしまうことがあります。

ホルモンバランスを乱す原因

①睡眠不足
忙しい睡眠をつい削りがちになってしまいますよね?
睡眠は1日の体の疲れを取る大事な時間です。
この時間をおろそかにすることで、体の調子が悪くなり、ホルモンのバランスが乱れやすくなります。

②偏食
人は食事を通じて外から栄養を摂り、健康な体を作ります。
栄養バランスが悪かったり、不規則な食事をすることはホルモンのバランスを乱すことにつながります。

③ストレス
ストレスを受けると、そのストレスをやっつけるために防衛反応が起こります。
するとそのために体内の力を集中的に使うことになり、バランスが悪くなってしまうことが。

④喫煙
喫煙をすることで女性ホルモンの分泌が減ってしまいます。
そして減るだけではなく、消費もしてしまいます。

⑤加齢
他の理由と違い、残念ながら完全には抗えません。
しかし、対策をとることとで、加齢による女性ホルモンの現象を緩やかにすることもできます。

 

あごひげが生えてきたときの対策

①規則正しい生活を心掛ける

あごひげが生える原因をとシンプルに取り除くのが大切です。
まずは、規則正しい生活と食事を心掛けることから始めたいですね。

②イソフラボンを摂る

ホルモンは体内の中でしか作ることができません。
しかし、イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをしてくれるうれしい味方。
納豆、豆腐、豆乳などの大豆製品に多く含まれていますね。
ただ摂ればいいというわけではないので、他の食事とのバランスも意識したいですね。

③剃る
生えてきたなら剃るまで!
カミソリやシェーバーなどで、お風呂上りなどの肌が柔らかいときに行うとより効果が期待できますね。
私のおすすめは、サロンや理容室に行って、プロに処理をしてもらうことです。
自己処理よりも丁寧に剃ってもらえます。
古い角質や皮脂をしっかり取り除くこともできるので、スベスベお肌になれるのもうれしいですね。

まとめ

長々と書きましたが

1.  原因の元となっているのはホルモンバランスの乱れ
2.  ホルモンバランスを乱す理由は不規則な生活、ストレスそして加齢
3.  原因を取り除き、あごひげを処理する

ということですね。「女性なのにあごひげが生えるなんてショック…」と落ち込まず、
「生活を見直し、美や健康を取り戻すいいきっかけ」と思うと、対策にもやる気が出ますね!

タイトルとURLをコピーしました