女の子の日(生理)のイライラの原因PMS(月経前症候群)とは?対策も

毎月やってくる女の子の日(生理)・・・
分かってはいつつもこの日が近づくと
イライラが止まらなかったりしますよね・・・

なぜ生理前になるとイライラしてしますのか?
症状を改善する方法はあるのか?

この生理前の症状は通称「PMS(月経前症候群)」といいます。
PMSがなぜ起こるのか、注意すること、改善法を伝授しますね^^

PMS(月経前症候群)って何?どうして起こるの?

PMS(月経前症候群)とは、文字通り
月経の前に起こるイライラ・頭痛・腹痛などの不快症状のことを言います。

このPMSの症状は個人によって様々で、
中には生理前になっても普段とあまり
違いがない人もいれば、会社や学校を
休みたいくらいに症状が重い方も
いたりします。

原因もはっきりとは特定されておりません。
ですが、月経前に起こる女性ホルモンの
急激な変動がこの症状を引き起こしている
と考えられています。

PMSの症状を重くする要因チェック

PMSの症状が重くなる要因として、
もちろん個人の体質も関連していますが、
日々の生活習慣・性格も症状を重くする原因になると考えられています。

生理前にどうしても辛くなってしまう方は、
まず以下のような生活・考え方をしていないかチェックしてみてください^^

【PMSの症状を重くする原因】

①長時間のハードワーク・環境の急激な
変化によるストレス等がある。

②真面目で律儀、仕事も家事も
何もかも完璧にこなしたい
几帳面な性格

食事のバランスが悪い。
特にコーヒーを良く飲み、
たばこやお酒もやっている。

④夜更かしして自律神経が乱れている。
風邪や病気で免疫力が落ちている等

少しだけ捕捉をしますね。

②については、
コーヒーが悪いというよりも、
カフェインの入った飲み物を
飲みすぎることが良くないみたいです。

ですのでコーヒーだけでなく
紅茶や緑茶・エナジードリンクなどを
グビグビ飲んでしまう方は同じく
注意が必要です。

私もコーヒーが好きなので
ついつい飲んじゃいますが・・・(´-ω-`)

③の性格については日本の女性って
結構真面目で律儀な方が多いと思いますが、
きっとそれによってストレスに感じる事が
多くなってしまうことが良くないのでしょうね。

PMSの症状を改善するためには?

ではPMS(月経前症候群)を改善するために
どのようなことが有効なのでしょうか?

【PMSの症状を改善するためにできること】

①栄養バランスの良い食事をとる:
バランスの悪い食事はむくみ・体重の増加・乳房痛などの原因になることも

②アルコール・塩分・カフェインの摂取を控える:
これらはイライラ・むくみ・緊張感など内面的な症状の要因になります

③軽い運動(有酸素運動)をする:
 ストレッチ・ヨガ・散歩・深呼吸など
主に酸素を摂りいれる軽い運動で
気分転換や代謝を促すことでPMSの症状緩和が狙えます。

④喫煙者の方は禁煙につとめる:
 喫煙によって血行が悪くなると、ホルモンの動きにも影響がでます。
ホルモンバランスを崩さない為にも、禁煙に挑戦することは大いに有意義です。
受動喫煙も同様の影響があるので、喫煙していない方は、
なるべく喫煙者の近くに寄らないように気をつけなくてはいけませんね。

⑤PMSの症状を日記などに記す:
 あまり有効な改善法には思えないかもしれませんが、
実はかなり重要です。
記録することで自分の症状があらわれる時期を把握することが
できるので、症状が酷くなる前に心の準備や対策をしやすくなります。

⑤医薬品の活用:
 現代にはPMSの諸症状を緩和する『PMS治療薬』などもあり、
各症状をピンポイントで改善できる医薬品も多くあります。
どうしても自分のできる範囲では改善が難しい場合は、
医師や薬剤師さんに相談して適切な処方をしてもらいましょう。

まとめ

・生理前のイライラの症状等を
 PMS(月経前症候群)という。

・日々の生活習慣の改善が大事

・どうしてもツラいときは
 医師・薬剤師に相談を!

なかなか他人には分かってもらえない
生理前の症状・・・。

ツラいですが、
女性としては人生の半分を共に生きて行かなくてはならないので、
できれば上手に付き合っていきたいですね^^

タイトルとURLをコピーしました